スポンサーリンク




読書

ネットから得られるのは「情報」。「知識」を得られる読書のススメ<No 255>

yujiro

)積ん読本

 

 

 

Contents

読書好きは目を大切に。休憩は必ずいれよう!

いつから多読を始めたのか。
調べてみると、
2016年の4月からでした。

ブログを始めたのと同じ時期です。

前月3月の読書数が3冊なので、
明らかに多読を意識して読んでいます。

2016年に読んだ書籍の総数は、145冊。

2017年ですと、5月10日現在で43冊。

合わせて186冊。

多読する以前に読んだ総数を超えているでしょう。

本人的には、

  • 好きで読んでいるのが半分
  • 頑張って読んでいるのも半分

なので、たまには誰かに褒めてもらいたい
ところですが、誰も褒めてくれません(-_-;)

唯一、気にかけてくれる母親からも、

「目を大切にね」

と言われる程度です(-_-;)

 

 

ネットでわかった気になっていないか?

ネットだけを見ていると、
うわべだけの「情報通」になります。

物事を事実という点でしか
とらえていないので、
少し突っ込まれると
返事に苦戦します。

そうは言いつつも、情報のスピードで
ネットに勝るものはありません。

これに対して、
読書はスピードでは落ちますが、
情報が著者によって

  • 分析され
  • 整理され
  • 体系化され

より洗練された知識になります。

狭く深く追求することで、
脳に浸透します。

そこで、ネットなのか、読書なのか。

要はバランスです。

情報(ネット)と知識(読書)のいいところだけを
取り上げます。

 

スピード重視で「情報」をゲット

本だ!

多読だ!

と言いながらも、

  • ネット
  • SNS
  • テレビ
  • 新聞
  • 雑誌

といった「情報」にも触れています。

ただ、がっつり、どっぷりは
使いません。

あくまで、いいところだけを
掻い摘まんで利用します。

 

ネット

私にとってネットと言えば、
Yahoo!のポータルサイトが
基本でした。

しかし、今はGoogle検索です。

  • 必要な情報だけを
  • ピンポイントで

ゲットしたら、すぐに退散します。

無駄な時間は使いません。

 

SNS

早朝ルーティンで、

  • Facebook
  • Twitter

にブログを掲載したら、
すぐに退散します。

Facebookからメッセージや、
Twitterからの通知があれば
その都度返信します。

ヘヴィーユーザーでないので、
1日に2回もあれば多い方です。

 

テレビ

基本リアルタイムでテレビは見ません。

唯一、朝7時からNHKのニュースを見ます。

それ以外は全て、録画です。

録画している番組は…

全て1.5倍速で見ます。

 

新聞

日経と産経の2紙を読んでいます。

同じ2紙を読むのなら、
右と左を1紙ずつ読めばいいのですが…

「毎日」の記者は、
社風にかかわらず、
自分の意見を前面に押し出すそうなので、
もう1紙増やすとすれば毎日です。

新聞の読み方は、
まず1面と社会面だけはじっくり読みます。
それ以降は、見出しをメインにさらっと
最後まで目を通します。

週刊誌の広告なんかも、
見出しを読んだだけでいいネタになります。

「山口敬之さん週刊新潮に叩かれてるな~」

とか。

「ということは、週刊新潮って…」

とか、想像が膨らみます。

読んだ新聞は、家族が読み終えた
次の日にもう一度読みます。

このときは、

  • ここで読み切る記事と
  • ここで読まない大事な記事

に分けます。

読み切る記事だけ読んだら、
大事な記事はスクラップにして、
クリアーファイルに保存しておきます。

ここで本体は古紙として処分します。

そして、後日、

  • 読書が出来るほどの余裕はないが
  • 手持ち無沙汰の時間がある

ときに、スクラップを読み切ります。

そこで、記憶に入れた上で、
Evernoteに保存します。

保存したらスクラップは古紙として処分します。

記憶に入れずに保存してしまうと、
その記事の存在自体を忘れるからです。

一度、このスクラップをクリアーファイルに
入れて、電車内で読もうとしたのですが、
端から見ると、

「イケてないな~」

と我に返り止めました(^^;)

 

 

雑誌

雑誌は、

ビジネス系が「プレジデント」

税務系が、週刊T&A master

です。

読み方は、

  • 読書が出来るほどの余裕はないが
  • スクラップを読むよりも余裕があるとき

に読みます。

判例などの複雑なものは、
落ち着いてビジネスタイムに読みます。

 

 

情報と知識はバランス良く

情報は広く、その分浅いです。

浅い情報だけで、

「山口さんて、そんな人なのかなぁ~」

と思ったら、迷わず深く掘りにいきます。

 

 

[ad#ads1]

 

 

<編集後記>
4時40分起床後、ルーティン
日中勤務

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました