スポンサーリンク




読書

読了。人生を変えるモノ選びのルール<No 485>

yujiro

 

 

Contents

諦めかけたそのとき

先日、西宮へ散髪に行った帰りに駅構内の書店に入りました。

そこで気になる本があったのですが、
その場はリストアップ(頭で記憶)だけをして、
紀伊国屋書店梅田店で他の本とまとめて買うことにしました。

ところが、紀伊国屋でその本を見つけることができず、
帰宅後Amazonでも見つからず。

なんとか、必死にググるもヒットせず
諦めかけたそのときに見つけることができました。

 

内田さん、ありがとうございます。

 

 

モノ選びのルール

著者は、「経営者」「ブロガー」「ライター」と多彩な肩書を持ちながらも、
どの分野にも収まりきれない活動をされています。

タイトルからしてモノに対するこだわりは強いのですが、
何でもかんでも欲しいというわけではありません。

  • モノを見定める基準

に人一倍のこだわりがあるのです。

最近では「モノからコトへ」や「ミニマリスト」など、
世間的にはモノ消費から離れる風潮が強くなっています。

そんな中、著者のごとくモノにこだわる考え方を
自分に当てはめました。

 

普段使いこそ一張羅を

著者に言わせると、
一張羅をここぞのときに置いとくのではなく、
普段から使おうよと。

「大事なのは、その日1日でない」

というものです。

ちなみに子供の頃の一張羅は、
兄とお揃いの

  • ストライプのワイシャツ
  • アーノルドパーマーの赤のニット
  • ネイビーのコーデュロイパンツ

でした。

このスタイルは正月や大事なお出かけの時だけです。

大人になってからも
特に一張羅を揃えていたわけではありませんが、
いいモノを普段使用にはしていませんでした。

しかし、独立前後から大きく変わりました。

お客様と会うときは、

  • ネイビーのジャケット(トゥモローランド)
  • ツイード柄のパンツ(トゥモローランド)
  • ワイドスプレッドの白シャツ(トゥモローランド)
  • ブルーストライプのタイ(トゥモローランド)
  • ネイビーのモンクストラップ(マグナーニ)

と必ず今の自分の一張羅を着るようになりました。

理由は、お客様へのリスペクトです。

リスペクトの表現は人それぞれですが、
私の場合は「身だしなみ」に重きをおいています。

もちろん、仕事の中身が伴っていなければ、意味はありませんが。

身だしなみを整えてマイナスになることはないでしょう。

 

 

[ad#co-1]

次の候補

次の一張羅スタイルは、すでに決まっています。

  • フィット感のあるグレーのジャケット
  • タイトなブラックパンツ
  • ワイドスプレットの白シャツ
  • ブラックストライプのタイ
  • 黒のダブルモンクストラップ

ちなみに、モデルは舘ひろしさんです^^;

 

 

[ad#ads1]

 

 

<編集後記>
5時30分起床後ルーティン
午前中、ネットバンクの整理、ブログ執筆
午後から、個別コンサルティング風雑談、帰宅後ブログ執筆

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました