スポンサーリンク




ブログ業

ブログをはじめて「表」や「グラフ」に困ったら。PowerPoint & スクリーンショットでなんとかなる<No 407>

yujiro

)相続セミナースライド一覧

 

 

Contents

文字だけだと寂しい

2016年4月22日に始めたこのブログも
先日、400記事を超えることができました。

これも読んでくださる皆様のおかげです。

この場をお借りして御礼申し上げます。

さて、400記事を超えて何が変わったと言えば、
特別何も変わっていません。

文章力もさほど上達していませんし💦

ただ、最近心掛けるようになったのは、
「図」や「グラフ」を極力入れるようにしたことです。

やはり、ネタによっては文章一辺倒だと伝わらないこともあります。

書いている自分でさえ、理解できないこともあります。

特に、税務など法律に関することは。

そういうときに、「図」や「グラフ」があると
見やすいですし、理解しやすくなります。

この「図」や「グラフ」は、PowerPointを使って作成しています。

 

 

PowerPoint & スクリーンショットでなんとかなる

PowerPoint(以下、「パワポ」)は、
Office購入時に付けていました。

今のところ習ったことも、
本を読んだこともないので、
自在に操ることはできません。

それでも素人ながらなんとか使っています。

最初に利用したのは、相続セミナーを開催したときです。

 

)パワポ画面

 

セミナーで使うスライドは、「あれもこれも伝えよう」として、
文字が多くなりがちです。

なので、私は「図」と「グラフ」を入れて視覚的に見やすくし、
お客様に読んでいただく機会を減らすよう心掛けました。

 

こだわったのは、

  • 1ページに1タイトル
  • 箇条書きは3つまで
  • 「図」や「グラフ」を取り入れる

タイトル、箇条書きは読んで理解できる1行におさめます。

また、「図」や「グラフ」を入れることで、
脳で考えるのでなく、視覚で理解できるようにします。

 

 

パワポでの「図」や「グラフ」の作り方

ブログやセミナーなど専門家向けでなければ、
内容は「極力シンプル」にします。

視覚で理解してもらうためには、
難しい内容ものはいりません。

  1. まずパワポを立ち上げる
  2. 「新しいスライド」を選択する

3.スライドの書式「縞模様」を決める

いろいろありますが、このセミナーで利用したのは、

  1. 「タイトル スライド」
  2. 「タイトルとコンテンツ」

だけです(おそらく)。

タイトルだけなら、「タイトル スライド」

図やグラフ、箇条書きを入れるときは、「タイトルとコンテンツ」
を使いました。

 

 

Smart Artグラフィックスで「それらしく」なる

このセミナーのグラフはすべて、「Smart Artグラフィックス」
で作りました。

ブログで使用するグラフも同じです。

作り方は、

1.新しいスライド内で、「SmartArtに変換」を選びます。

すると、下のようなグラフを選択することができます。

 

また、コンテンツを含んだ新しいスライドだと、
スライド中央に6つのアイコンが表示されます。

このうち右上の「SmartArt グラフィックスの挿入」
を選択すると、グラフのカテゴリー表示がされます。

 

それぞれを選択すると下のようなグラフを利用することができます。

 

一覧

 

手順

 

セミナーで使った「基礎控除」の図は「手順」から利用しました。

 

昨日のブログに使ったグラフも、ここからです。

 

こちらも。

これなんかも。

 

 

 

循環

 

相続人、遺言書、遺留分の関係図は、「循環」から作成しました。

 

階層構造

 

集合関係

 

マトリックス

 

ブログのタスク管理に使った図は「マトリックス」を利用しています。

 

ピラミッド

 

 

 

 

パワポは「スクリーンショット」で画像データにする

セミナーであれば、パワポで作った資料をそのまま利用することができますが、
ブログでは利用しづらいので、画像データとして保存して利用します。

スライドを画像データにするには、「スクリーンショット」が便利です。

Windowsなら、「Fn + Print Screenキー」で、
Macなら、「command + shift +3」で出来ます。

Macの場合、「command + shift +4」で
範囲指定をすることも出来ます。

スライドを画像で保存しておけば、
画像を使うたびにパワポを立ち上げる必要もありません。

ブログであれ、セミナーであれ、
聞いてもらう、見てもらう人の立場になって、
「視覚でわかる」を心掛けるようにします。

 

 

[ad#ads1]

 

 

<編集後記>
5時35分起床後、MIT
7時からルーティン
午前中、お客様決算報告および打ち合わせ
午後から、ブログ執筆

 


 

今朝、最寄り駅で人身事故が発生しました。

そのとき私は、最寄り駅から3つ先の駅にいましたが、
長時間ストップするとのアナウンスが。

そこからタクシーを拾って、止まっていない別の線まで移動。

なんとか、打ち合わせ時刻に間に合うことが出来ました。

普段から「15分前行動」をとっていたのが良かったです(^^;)

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました