【動画】税法科目免除を受けるための「大学院受験入門」セミナー

yujiro

山本守之『税理士になる法』(1978年、初版、日本実業出版社)

Contents

税理士になるために

税理士になるには試験に合格するだけでなく、大学院で論文を書くという選択肢があります。

私は会計1科目と税法1科目に合格した後、 大学院の門を叩きました。

40歳を超えていましたが、この選択は正解でした。

選んでいなければ、未だに税理士になれていなかったかもしれません。

ただ、当時の私には大学院の情報がなく、何から手を付けて良いのかわからない状態でした。

周囲に大学院に通ったことがある人や、在学中の友人がいれば良いですが、そうでなければ情報はなかなか入ってきません。

ネットから得られる情報は限られており、実際にそこで学んだ人にしかわからないことが多々あります。

セミナーの開催

これから大学院を目指したいけれでも、何から手を付けてよいのかわからない。

そんな、6年前の私のような方を対象にセミナーを開催します。

税理士になることが第一目標ではありますが、税理士になってからもやるべきことはたくさんあります。

人生100年時代、これから税理士を目指す方はいち早く税理士となり、思い描いた人生を謳歌しましょう!

予定している内容

入学前にできること

  • 大学院を調べるには?
  • 事務局で聞くべきこと
  • 経済か法学か?
  • 試験対策
  • 研究計画書①
  • 研究計画書②
  • 小論文
  • 面接
  • 合格に有利なこと

M1(一回生)の過ごし方

  • 指導教授
  • 文献の探し方
  • 文献の整理方法
  • 仲間
  • 論文の選び方①
  • 論文の選び方②
  • 論文の選び方③

M2(二回生)の攻略法

  • Wordの使い方
  • 文献集め
  • HPの効果
  • 中間発表まで
  • 学説
  • 中間発表
  • 論文のボリューム
  • 指導教授
  • 指導教授②
  • いつまで書く?

セミナーの趣旨・注意点

タイトル通り大学院受験のための入門セミナーです。

動画ご購入以降のご質問につきましては、「個別コンサルティング」をご利用いただきますよう
よろしくお願いいたします。

フォロー

当セミナーに関する内容についてわからないことがありましたら、メールにてお知らせください。

アドレスは、サービスご購入後にお知らせいたします。

対象となる方

  • これから税理士を目指される方
  • 税理士受験生の方
  • 大学院受験生

ご参加いただいた方の声

T・K さま

詳細を読む

Q1 どんなことで悩んでいましたか?

A 税法科目免除の大学院の進学について

Q2 何がきっかけで、このセミナーを知りましたか?

A 知人からの紹介

Q3 当セミナーを知って,すぐに申し込みましたか?

A すぐに申し込みました。とにかく情報が欲しいので申込みました。

Q4 いろいろなセミナーがある中で、なぜ当セミナーに参加されたのですか?

A 知人の紹介だから。

Q5 実際に参加されて,いかがでしたか?

A PowerPointで順序立てて説明して頂いて、とてもわかりやすかったです。

利用したパワーポイントのスクリーンショット(スライド数33枚)

ファイル情報

詳細を読む

録画日:2020年7月30日

ファイル1:税法科目免除を受けるための「大学院受験入門」セミナー動画ファイル
ファイル形式:MPEG-4ムービー
ファイルサイズ:1.2GB
再生時間:1:06:39

ご利用に際しての注意点

当メディアは、個人的なご利用のみにお使い下さい。

貸与・サイト、SNSへ掲載するなど外部へのご利用は固くお断りいたします。

料金

  • 9,900円(税込み)

お支払い方法

  • お振込
  • クレジットカード

クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB)決済が可能です。

お申し込みの流れ

  1. 下記セミナー申込フォームから必要事項を記載の上、お申し込みください(お客様)
  2. こちらからメールにてご連絡いたします
  3. お振込又はクレジットカード決済をお願いいたします(お客様)
  4. お支払いを確認後、受付完了メールをお送りいたします
  5. 受付完了メールにて動画ファイルのダウンロード方法をご連絡いたします

お申し込み

こちらの申込フォームからお願い致します。

記事URLをコピーしました