2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。滑走路ランを越えたあとに待ち受ける謎のトレラン<No 1732>
)ゴール前 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 日曜日に出場した南紀白浜トライアスロン。 前回、バイクフィニッシュまでお伝えしました。 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。前日にクルマで前乗り<No 17…
独立開業コンサルタント・税理士 山本祐次良が平日毎日更新
)ゴール前 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 日曜日に出場した南紀白浜トライアスロン。 前回、バイクフィニッシュまでお伝えしました。 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。前日にクルマで前乗り<No 17…
2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 日曜日に出場した南紀白浜トライアスロン。 これまで、スイムフィニッシュまでお伝えしました。 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。前日にクルマで前乗り<No 1728> …
)スイム終了後 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 日曜日に出場した南紀白浜トライアスロン。 昨日、一昨日とスタート直前までをお伝えしました。 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。前日にクルマで前乗り<N…
)スイム会場の白良浜 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 昨日は、日曜日に参加した南紀白浜トライアスロンの前日前乗りまでお伝えしました。 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記。前日にクルマで前乗り<No 1…
)白良浜から見える夕日 2023年 南紀白浜トライアスロン遠征日記 一昨日、20日の土曜日から和歌山県の白浜に来ています。 目的は南紀白浜トライアスロンに出場するため。 今回は、妻と娘、家族同伴で現地入りしました。 家族…
)ラバッジョでロードバイクを泡洗車 8ヶ月ぶりの洗車 今朝、バイクの洗車に行ってきました。 お伺いしたのは、ラバッジョさん。 以前にもお世話になった大阪・豊中市にある自転車の洗車専門店です。 ラバッジョでロードバイク洗車…
)Times レンタカーカード タイムズカーシェアでトライアスロン遠征 これまで、トライアスロンレースにロードバイクをどうやって持って行ったか? 自走(自分で乗って行く) 飛行機に積む 宅配で送る 3つのいずれかでした。…
)夢洲(大阪湾岸)にてバイク練 せっかく出るなら速く走りたい トライアスロンデビューに向けて、バイクをどの程度走れるようになっておいたらいいのか? レース経験がないかたにとっては気になるところでしょう。 バイクだと、スイ…
)大阪マラソン完走メダル 楽なレースは一つもない 2019年にハーフマラソンを完走。 これを期にフルマラソン?ではなく、トライアスロンへと進みました。 その後、フルマラソンも完走。 これまで出場したのは12レース。 20…
)ひとりアクアスロンの道中 続けてこなすことでレースを体感 トライアスロンをはじめるに当たってのボトルネックの一つがスイム。 泳げなければ、どれだけバイクやランが速くても、ゴールにたどり着くことはできません。 逆に泳げる…
)左 METASPEED EDGE+ 右 GlideRide3 シューズ選びは目的によって違う ランニングシューズの選び方は、何を目的にしているかで変わってきます。 ジョギングなのか レースに出るのか フルマラソンを走…
)普段走ることができない淀川大堰 淀川マラソン2023 50歳でサブ4初防衛 先日、日曜日に完走した淀川マラソン2023。 前回は前半部分をお伝えしました。 50歳でサブ4初防衛。淀川マラソン参戦記 前半<No 1687…
)METASPEED EDGE+ 2023年 2戦目 昨日、3月19日の日曜日、淀川マラソンに参加しました。 前回の大阪マラソンに引き続き、フルマラソンの参加はこれで4度目です。 大阪マラソンでサブ4達成したことで、レー…
)ゴール直後 大阪マラソン2023 大阪マラソン攻略法 FINAL これまで3回にわたってお伝えしてきた大阪マラソン2023。 今日がラストになります。 残り5kmで、「あわやリタイアか?」と本気で考えましたが・・ 残り…
)大阪城ホールをバックに、完走記念メダルと共に 50歳でサブ4 前回、前々回と、先日完走した大阪マラソンについてお伝えしました。 今日は、その続きをお伝えしていきます。 大阪マラソン攻略法 その参 給水(エイド) 最初の…
)大阪マラソン2023 スタート地点 50歳でサブ4 先日、日曜日に参加した大阪マラソン。 前回の記事で、スタート地点に至るまでをお伝えしました。 今日は、スタート前からスタート直後の模様をお伝えします。 大阪マラソン攻…
)スタート1時間前 後続のFブロック サブ4:45ペース はじめての大阪マラソン 昨日、大阪マラソンを走りました。 大阪マラソンは初ですが、フルマラソンは三戦目です。 一戦目 サブ4.5目指して 5:21:54(2022…
)淀川河川敷 大阪マラソンまであと4日 2月26日開催の大阪マラソンまで、あと4日となりました。 本番に向けて、コツコツと練習してきたかたは多いでしょう。 私もそのうちの1人です。 12月、1月と月間200km走って、こ…
)CW-X ランニングアイテム 寒さ対策は冬だけ この冬、これまでの人生で一番走っています。 11月 163km 12月 204km 1月 204km 冬にこれだけ走っていて感じるのは、冬のランニングアイテム選びは大事だ…
)Bontrager Aeolus Pro 5 photo by Fujifilm X-S10 中古ホイール交換までの道のりは遠い ロードバイクに乗り始め、1年、2年と走っていると、どこかでステップしたいときが来ます。 …
)大阪北摂の山々 気がつけば200km 毎日、何かしら体を動かしています。 「気が向いたら」だと動かないので、週一回の休み以外は、動いています。 ラン バイク ジム 3つのうちのいずれか。 特に、このところランの走行距離…
)ランニング前のストレッチ アンテナは張り続ける ランニングをはじめたものの、足が痛くなって習慣にならずに断念したという方もいらっしゃるかと思います。 せっかく、シューズやウェアを新調したのに続かないのは残念なこと。 か…
)アシックストア グランフロント大阪店 2足目のシューズ選び これからランニングをはじめるのなら、シューズはどうやって選ぶのか? とりあえず、「下駄箱に入ってるなかで走りやすそうなの」で良いと思っています。 私がそうでし…
)ASICSで見つけ「GlideRide3」 Tシャツに短パンでもスタートできる 食事、睡眠、運動。 この3つをキチンとしていれば、大概、健康でいられます。 人にもよりますが、3つのなかで、難易度がもっとも高いのが運動で…
)オーストリッチ(OSTRICH) 輪行袋 トライアスロンではじめての飛行機離島遠征 2022年のトライアスロンシーズンは終わったのもつかの間、来年2023年に向けてのレースエントリーがすでに始まっています。 25日、先…
)Garmin Forerunner 255 ランニングはゲーム感覚で速くなる 2022年10月、トライアスロンのレースシーズンが終わり。 今年、最後を締めくくったのが、11月に走った大阪・淀川市民マラソン。 3年ぶりの…
)生協のモーニングクロワッサン エネルギー補給でパフォーマンス向上 生活に必要なこととして挙げられる「衣食住」、なかでも食については欠けると生きてはいけません。 カラダに必要な栄養素を3食、規則正しく摂ることは大事なこと…
)福良の道の駅 120km or 150km? 12日の土曜日、ロードバイクで淡路島を一周してきました。 淡イチは、2年前に1度走っています。 淡イチ・ロードバイク120キロで自然を満喫。事前準備からのポイント整理<No…
)大阪・淀川市民マラソン スタート&ゴール地点。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン④ 日曜日に参加した大阪・淀川市民マラソン。 これまで、3回に渡ってお伝えしてきました。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン①。レース当日ま…
3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン③ これまで2回に渡ってお送りしてきた大阪・淀川市民マラソン。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン①。レース当日までの練習メニュー<No 1598> 3年ぶりの大阪・淀川市民マ…