「ヤバい」とは言わない。使わない言葉を挙げてみた<N0 1410>
<セミナー・コンサルティング情報>
)刺さるとヤバいくらい痛そうなサボテン photo by Fujifilm X-S10
Contents
伝わらない言葉は使わない
職業柄、専門用語を使う機会はありますが、そこはぐっとこらえて極力使わないようにしています。
使うときは、前後にクッションを入れて説明するように。
専門用語を使うと時短になるのですが、わからない人だと、その後、話の内容が入ってきません。
「書く」「話す」の目的は、伝えること。
相手に伝わってナンボだと思っています。
故に、
- 伝わらない
- 伝わりにくい
- 適格でない言葉
は使わないようにしています。
あえて、「伝わる人にだけ伝える」という手法もありますが‥
「ヤバい」とは言わない。使わない言葉を挙げてみた
ヤバい
ネットで検索すると、次の言葉が表示されました。
危険や悪い事が起こりそうな形勢だ。あぶない。
昔から馴染みがある言葉、たまに、面白おかしく妻が使い。
それを見て、娘も使うようなりました。
3年生あたりになると、学校でも使っているのかもしれません。
これを聞くたびに、「ヤバくない」と応えます。
さらに、「ヤバいを使うと〇〇になる」と。
〇〇に入る言葉は、想像してもらえれば。
危険極まりない状況を表す「ヤバい」が、今では、「とても〜」「すごく〜」の意味で使われています。
本来、「〜」に入る言葉を自分で見つけるべきところ、「その思考をおろそかにしている」というのが私の解釈です。
結果、何でもかんでも「ヤバい」で済ませいると、語彙力が落ちます。
その場に応じた的確な表現を身につけるには、自分の口から発して、練習するしかありません。
普段、使わない言葉をいきなり使うことってないでしょうし。
安易な言葉に逃げて欲しくないというのが、親としての思いです。
とはいえ、自分がクルマに轢かれそうになったら、「やっば〜」言うてまいますが‥
詰む
検索すると、次の言葉が表示されました。
将棋で、王将の逃げ場がなくなる。
将棋の指し手のあいだで使われるこの言葉。
近頃は、将棋と関係ないところでも聞くようになりました。
ただ、ニュースや新聞紙面で見ることはないので、スラング(俗語)として使われているのかもしれません。
王将の逃げ場がなくなる。
そこから転じて、危機的状況に陥ってしまう。
意味合いは理解できますが、一般の人にどれだけ浸透しているのか。
自分の周囲で使う人は見当たらず、昨年あたりからネットで見かけるようになりました。
前後の文章で言ってる内容は理解できますが。
「スタバでMac」と同じ匂いがしないとも言えず‥
ガチで
検索すると、次のように出てきました。
本気で、本当に、非常に、などの意味の若者言葉。
柔道か相撲から出てきた言葉という認識でしたが、正しくは相撲用語のようです。
この言葉を使ってしっくりくるのは、大相撲中継だけであり。
それ以外の場面で使うと、若者言葉としての使いかたになります。
若者が使うのはいいとして。
若者以外が使うと、チャラい感じに受け取られます。
使っているのは、総じて「ガチで」ないケース。
視聴者や読書を惹きつけるための宣伝文句ぐらいに解釈しておけばいいでしょう。
逆に、自分でハードルを上げてしまっているようにも見受けられます。
ただ、記憶をたどると、プロ野球の監督が使っていたような。
自分の予想以上に、市民権を得ているのかもしれません。
そもそも
検索すると、次のように表示されました。
説き起こす時に使う語。元来。
- ここまでの議論を一度白紙に戻したい
- まっさらになった上で自分の意見を提言したい
といった意味合いがあるのかなと。
故に、自分より目上の前で使わずに、同じか下になる相手にしか使わない言葉でしょう。
相手に「そもそも」と言われたら、自分の位置づけがわかります。
忙しい
こころ編に亡くすと書いて、忙しい。
文字通り、忙しいと、心をなくしてしまいます。
ミスや物忘れも発生しやすくなるでしょう。
故に、使いません。
昔から、挨拶代わりに使われていた言葉なので、忙しいと聞かれたら、
忙しくはないけれど、やりたいことは山ほどあって充実している
といったニュアンスで返しています。
今は、忙しい?と聞かれるところに行ってないので、聞かれることはありません。
自分の心情を伝えたい
いろいろ書きましたが、これらの言葉を使っている人は、
自分の心情を伝えたい
という気持ちが人より強いのかなと。
広い意味でいうと、心優しい人なのかもしれません。
知らんけど。
<編集後記>
1月26日水曜日
4時30分起床後ルーティン
個人決算報告、年末調整、法定調書、オンラインミーティング。
確定申告
残り16件(うち、資料預かり済み5件)
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>