「休みは仕事がはかどる」<No 418>
yujiro コンサルティングテクニカ
<セミナー・コンサルティング情報>
)マナー本「美人のお作法」の娘による解説を受ける
Contents
失敗は、しない方がいいですが、何もしないよりはマシです。
失敗したということは、何かにチャレンジしたということだから。
同じ失敗でも、自分にどうにかできることと、できないことがあります。
どうにかできることは、次に改善すること。
自分の力ではどうにも及ばないことは、考えても仕方がありません。
違う土俵で戦いましょう。
仮に戦うとしても、直接的に考えるのではなく、ヨコから見たり、斜めから見たり、
違う方法がないか考えます。
失敗の経験を次に生かせなかったときこそ本当の失敗です。
ただこれも、失敗から学んだことを自分なりに考え抜いて、
再度チャレンジした上での失敗であればめげることはありません。
何もせずに同じ失敗をしたのとでは大きな違いです。
[ad#co-1]
私自身、独立したことも、ひとりでいることもチャレンジです。
[ad#ads1]
<編集後記>
4時50分起床後ルーティン
午前中、請求書作成、信用金庫との借り入れ手続き、メルカリ発送、ランニング3キロ
午後から、ブログ執筆、証券口座開設完了
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週水・金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>