スポンサーリンク




思考力

コレクションはしない。物の価値は、今使いこなすことにある。限界効用逓減(ていげん)の法則<No 787>

yujiro

)京都 烏丸 錦天満宮

 

 

Contents

限界効用逓減(ていげん)の法則

モノを集めるのは昔から好きで、いろんなモノを集めていました。
 
未だに捨てられずにいるのは、カセットテープ。
 
押入れに200本ほど眠っています。
 
maxellの「UDⅠ・UDⅡ」・・
 
CDが世に出てなかった昭和の頃、レコードをレンタルして自宅でカセットに録音していました。
 
妻には大掃除のたびに「まだ取っておくの?」と。
 
デジタル音源にしようかと変換装置を吟味していると、
いつの間にか忘れています💦
 
独立以降、モノを集めることは皆無になりました。
 
読んだ本は保管せずに売りますし、
 
 
 
 
ないモノは買いますが、同じ種類ものを複数買って集めることはありません。
 
モノがないゼロの状態から1つ得るとすごい効果がありますが、
数が増えるごとにその効果は薄らいでいくことを
「限界効用逓減(ていげん)の法則」と言います。

 

 

物の価値は、今使いこなすことにある

ゼロから1を何回経験しているか?

私の場合、独立以降の2年半で、独立するまでの15年、20年を軽く超えています。

大きな要因は30代の10年間、同じ事務所で法人税を受け続けたからです。

変わらぬ職場で働き、時間外も変わらぬ勉強を。

これが独立するとレバレッジがかかるがごとく大きく変動しました。

  • Mac
  • Surface
  • デュアルモニター
  • ヘッドセット
  • GARMIN
  • ScanSnap
  • iPhone
  • Google Pixel3a
  • ワイヤレスマウス
  • ワイヤレスポインタ
  • ランニングセット
  • 一眼レフカメラ
  • スマートスピーカー
  • スマートリモコン
  • ICレコーダー
  • Wi-Fi中継機

ここに挙げたモノはすべて現在進行形で使用しています。

MacやSurfaceをパソコンとして捉えると初めてではありませんが、
パソコンは時の経過により早く劣化します。

また、MacはWindows機とは違った別のモノと言っても過言ではありません。

そういうこともあり、初体験の怖さからMacの敷居が高いのでしょう。

 

 

コレクションを始めたら・・

モノは使ってナンボです。

ZOZOは、バスキアなどのアートコレクションを
テレビで見せるようになってから勢いがなくなったように思います。
(ほんとは羨ましいだけですが)

ただ、前澤さんが賢かったのは価値が下がらない有名絵画に換金してたことでしょう。

最近、ストラディバリウスを償却したっていう記事がありましたね。
(骨董品は価値が下がらないから、減価償却費として費用計上できない)
こわっ💦

 

 

<編集後記>
2時00分起床後ルーティン
3時17分から7時まで仮眠
午前中、月次監査、源泉納期特例 e-Tax、算定基礎 自社、チラシ作成デザイナーさんとやり取り、
ブログサイト リニューアルの打ち合わせ、6ヶ月アクションプラン作成
午後から、ブログ執筆

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました