ブログ開始から4か月経過。ブログの書き方<No 97>
<セミナー・コンサルティング情報>
)Evernoteで管理
Contents
紙とペンでブレインストーミングから始める
このブログは、2016年4月22日から、平日毎日更新を継続しています。
ブログネタは基本、「その日暮らし」で考えています。
これまでは、最初からWordpressの投稿画面にタイトルを入れ、
その後本文を書いていくというスタイルでしたが、
限られた時間で書こうとすると、なかなかブログネタは思い浮かびません。
そこで始めたのが、紙とペンを持って「ブレスト」するスタイルです。
タイトルになるネタは、日中に考えておきます。
仕事中や、移動中に感じたことを、ネタに出来ないか、とりあえずメモをしておきます。
そして、勤務後そのネタを中心として、ブレストします。
ブレストは、ネタについて
- 思いついたことを何でも箇条書きにする
- 3つのカテゴリーに分ける
- 起・承・(転結)に分ける
3という数字は、コンサルティングの多くに「3つに分類する」手法が取られ、
説得力が増す手法であり、取り入れました。
2では少なく、4では多い。
以前のそのまま書く手法よりも、断然書きやすくなりました。
ネタ探しは「自分探し」につながるだけでなく、見る人の「自分探し」なれば良い
ブログネタを探すきっかけとなるのは、
- 実務上経験したこと
- 新聞・書籍で読んだこと
- こんなサービスをしてみたいと思うこと
- 失敗したこと
- うまくいったこと
そして、一番は、読んだひとにとって、価値がありそうなことを選びます。
ただし、経験したことでも、自分の理解度が不十分なネタは、残念ですが寝かすことにします。
何度か、「これはいい」と思っていざ書き始めると、知らないことがたくさん出てきます。
例えば、少し前に参加した「遺言信託」のセミナーに関するものです。
相続の中でも、旬な話題の信託は、自分も世間も興味があると書き始めたのはいいのですが、
現状では書けない部分もあると判断した結果、寝かすことになりました。
そうやって、勉強する機会が出来たことは良いことですが、いざブログネタとなると、
自信をもって書けるネタでないと自然に言葉は出てこないです。
「書きたいこと」より「書けること」、そして見る人にとって「役に立つこと」を書くようにしています。
まだまだやれることはたくさんある
2016年9月9日現在、登録前ということもあり、ブログ上で出来ることには限りがあります。
現状のブログを、進捗度で言えば、完成系の6割ぐらいでしょうか。
まだまだ、やりたい事はたくさんあります。
ただ一番大事なことは、続けることであり、
それが一人でも多くの方に知ってもらうきっかけになればと思います。
「誰かのためになることを考える」
それが仕事になれば幸せです。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>