スポンサーリンク




税理士業

未経験の税務相談、ご依頼が来たらどうするか?独立の第一歩<No 1190>

yujiro

)交差跳びを披露する娘8歳

Contents

「えいやっ」と水に飛び込む方が早いのと同じ

晴れて税理士登録されても、まだまだ実力不足という理由で独立されない方もおられるでしょう。

自信がないからか、職場のボスや同僚に気兼ねしてなのか。

職場のボスや同僚は、自分の人生に責任をとってはくれないので参考にする必要はありません。

自分が「どうしたいのか?」が大事です。

経験を積んで、自信ができてからだと、その基準をどこにおくのかは難しいもので。

雇われながらの経験は、独立後に自分がやりたいことならいいですが、そうでないならその時間は自信の上積みになりません。

独立は、いうなれば、軽い準備体操をしたあとに、「えいやっ」と水に飛び込む方が早いのと同じです。

準備体操ゼロだと危険ですが、1時間やったとて、準備体操の粋を超えることはありません。

準備体操は、2年の実務経験と、

  • 独立した税理士が主催するセミナー
  • 独立した税理士が書いた本
  • 独立した税理士のブログ

を目につく限り読んでおけば十分でしょう。

未経験の税務相談、ご依頼が来たらどうするか?独立の第一歩

受注生産と割り切る

どんな相談や依頼が来ても即答できる方は、そう多くはいないでしょう。

その点、初見は大枠で話して、あとでじっくり調べて結論を回答するのが私のセオリーです。
(単発だとあとがないので、初めからじっくりです)

医者は、問診したあと、「これで様子見てください」と薬を処方します。

後日、症状が治まらなければ、別の薬を処方します。

最初の薬で完治しなかったからといって怒鳴られることはありません。

税理士の場合、ここまでざっくりなことはないでしょうが、完璧主義の人にとっては、肩の力が抜ける材料になるのかなと。

医者と異なるのは、短時間でさばく必要がないところ。

即答できなくても、じっくり調べて、最終的にお客さまが次に行動できる確かな答えを提供できればOKでしょう。

私自身、独立前は、法人の仕事をメインで考えていましたが、実際のところは、個人の方からの相談や申告のご依頼が多く。

特に、個別相談は、譲渡・贈与・相続がメインです。

では、独立前に、これらの相談に長けていたかというと、そういうわけではありません。

特段、多くの譲渡・贈与・相続を経験したわけでなく、街の小さな事務所でやれる程度の経験だけでした。

「えいやっ」と「120%」のはざま

お問い合わせに回答するとき、私が心がけているのは、とりあえず「えいやっ」でたたき台をつくってしまうこと。

A4白紙の紙を3、4枚用意して、箇条書きで思いつくことを青のサインペンで書きなぐっていきます。

書いているうちに枝が増えていくので、細かなとこは後で時間をとって調べます。

メインの質問に対する論点が3つ以上あがったら、それで6割完成です。

あとは、それぞれの論点について、事例を複数用意して100点に近づけるようにします。

ネタと残された時間にもよりますが、できることならこれを120点まで上げられるように努力します。

自分にとっての点数は、出来上がった成果物で判断できるでしょうが、自分が120点のできだとしても、お客さまがどう感じてくれているのかはわかりません。

判断材料は、サービス提供直後の感想と、お客さまの声。

サービス提供直後のお言葉が好意的であれば、より100点に近く、その上で「お客さまの声」も好意的であれば、120点に近いでしょう。

更にリピートがあれば、より確実です。

私の場合、常に、お客さまの予想の上をいこうとしていますが、そうならなかった場合でも、ならなかった原因がどこにあるのか見つけて次に繫げれば問題ないと考えています。

無料相談はやらない

無料相談に120%のチカラを出せるほどのモチベーションは生まれません。

故に、無料相談はやらないと決めています。

電話相談は受けない

即回答で、120%の回答はできません。

故に、電話相談はやっていません。

個別相談・メール相談の場合、1週間から10日程度の余裕をもって回答しています。

申告前の1〜3月が年間を通じて一番多いので、申告業務と重なりますが、仕事が重ならないよううまくスケジューリングするのも、独立後に必要な能力の一つです。

お客さまは、こちらの回答をもらってから申告に関する判断をされることが大半なので、後回しにはできません。

そのためにも仕事を詰め込み過ぎにせず、いつでも受けられるぐらいの量に留めていたいものです。

ちょうど、今朝もメール相談を受けましたが、申告業務はほぼ終えているので、早速準備にかかっています。

知らないことを楽しむ余裕

知らないことを聞かれて、きちんと答えられるかという不安よりも、今は新しい仕事ができる喜びを感じています。

ブログやHPには、私のこれまでの経験や発信を掲載しています。

そこに偽りはないので、こいつならやってくれると思ってもらえたのなら幸いです。

<編集後記>
3月4日木曜日
6時30分起床後ルーティン
午前中、社保 保険料改定で給料台帳更新。
プールまでランニングで8キロ往復。
スイム25m✕24で600m。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました