スポンサーリンク




SNS

SNS疲れにならない、SNSの使いかた・使われかた<No 1736>

yujiro

)Twitterアカウント

Contents

SNSは諸刃の剣

パソコンからスマートフォンになって、SNSがより身近になりました。

スマートフォンさえあれば、誰でもアカウントが作られてすぐに発信できます。

  • Twitter
  • Facebook
  • tiktok
  • Instagram

SNSだと、このブログのように面倒なサーバー契約は不要です。

今後も、SNSを利用される人は爆発的に増えていくのでしょう。

私がSNSを使い始めたのは、独立が視野に入ってからです。

そう考えると、独立していなければ、いずれのSNSもやっていなかったかもしれません。

今後も私のように、独立を機にSNSをはじめる人はいらっしゃるでしょう。

SNSは諸刃の剣で、便利なところもありますが、使い方を間違えると疲れます。

これから使うかたのために、私の使いかた・使われかたをお伝えします。

SNS疲れにならない、SNSの使いかた・使われかた

今、使っているSNSはTwitterとFacebookの2つです。

Instagramは、アカウントはありますが、それほど使っていません。

まずはTwitterについて。

自分からフォローする場合は、今、自分がやっていることで、先を行っている人をフォローすることがあります。

トライアスロンであり、マラソンであり、あるいは働き方・生き方であったり。

ブログやHPのようなサイトだと、ググってたどり着いた投稿が数年前に書かれたものだったりします。

その点、Twitterは鮮度がいいので、すぐに使える情報で溢れています。

自分の先を行く人の今現在の動向がわかるのがTwitterのいいところ。

一方、フォローされたときにフォローバックするかどうか?

フォローバックはしていません。

結果的にフォローバックすることがありますが、それは、プロフィールや投稿を見て、魅力的だと感じたから。

今現在のフォロワーは900を超えています。

仮に、900全部をフォローバックしたら、毎日数百の投稿を見るわけで。

そのすべてを見ていたら、1日が終わってしまいます。

もちろん、フォローバックしなかったアカウントのなかに、自分にとって有益な情報があるでしょうが、それを考えだすとキリがありません。

今現在、150ほどのフォローに対して、実際に動いているアカウントは3分の1程度でしょうか。

そのうち、見えないようにしているアカウントを除いたら、1日に目に触れる投稿は20から30くらいです。

朝、昼、夕方と1日3回見た場合、1回あたり10の投稿くらいならさっとチェックできます。

SNSをはじめると、フォロワー欲しさにフォローバックすることがありましたが、安易にフォロバすると、あとで疲れることが何度かありました。

1日に何度も投稿があったり、心がざわつくようなアカウントは、そっと見えないようにします。

SNSを使うのは、自分の生活をより良く、より快適にするため。

であれば、わざわざ嫌な思いをするために使う理由はありません。

Twitterに比べてFacebookは、より家族的な使い方をしています。

Twitterが大海原だとすれば、Facebookは湾内の穏やかな海のような感じ。

Twitterは誰でもフォローできますが、Facebookの友達は相互承認が必要です。

基本、知らない人からの友達申請は受けていません。

たまに、純粋に安全そうな人なら受けることはありますが。

Facebookは、投稿ごとに、誰でも見られるようにするか、友達しか見られないようにするか選択できます。

誰でも見られるようにすると、知らない人からの「いいね」は良しとしても、変なコメントを受けるとモヤモヤするので、私は「友達」限定にしています。

友達申請も、誰でもできるではなく、「友達の友達」限定にしています。

知らない人で、友達の数が何百・何千のようなアカウントからの申請は受けません。

使われてなさそう・反応がないアカウントは定期的に減らすようにしています。

仕事のご依頼を考えると分母は多くしておいたほうがいいのでしょうが、合わない人からご依頼を受けても互いに大変でしょうから。

Twitterよりも敷居を上げていますが、だからといってなんでも気軽に投稿するかというと、別の意味で気を使っています。

特定のかたは優しいので、私のなんてことない投稿にも「いいね」をくれるので。

本当に、いいねと思ってくれたらいいのですが、そうでないと心苦しいので、なんでもかんでも投稿はせず。

できる限り、行動したことを伝えるようにしています。

投稿内容は、ランやバイクの練習、トライアスロンレースについてがほとんど。

仕事に繋げるのであれば、もっとそれらしい投稿をすればいいのでしょうが。

がっつり、仕事をアナウンスすると、見ている人も疲れるでしょう。

日常のなかに、自然と仕事のことを入れられるといいのですが、このあたりはまだまだ勉強不足です。

SNSに使われない

SNSを使っていると疲れることがありますが、自分次第で、心穏やかに使うことができます。

大事なことは、SNSに使われないこと。

  • ながらで、ダラダラ見ていないか?
  • 疲れていないか?

使い方は定期的にチェックしてみましょう。

<編集後記>
6時起床、メルマガ更新、Kindle本執筆チェック。
午後からブログ更新。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました