<セミナー・コンサルティング情報>

)SHAKE SHACK in 烏丸
私が並んだ途端にインバウンド客の方がぞくぞくと
Contents
相続相談の依頼
先日、妻の実家経由で相続相談の依頼が入りました。
事前に相談者からの電話連絡があったので、
そのときに軽いヒアリングを行っています。
明日が相談日なので、今日は午前中をその準備に充てていました。
相続専門でなくても、慌てることなく明日に臨むことができるのは、
これまでそれとなくアンテナを張ってきたことと、
独立当初、「思いついたことは、全部やる」ようにしていたからです。
独立当初、「思いついたことは、全部やる」べし
独立当初、相続専門でなくても、
依頼があれば相続事案を受けられるレベルにしておきたいと思っていました。
そのために、
- 相続診断士の資格をとった
- 実務書を読み漁った
- 相続セミナーを受けに名古屋まで遠征した
これらはいずれも今の私の血となり肉となっています。
さらに遡ると受験生時代に本試験を2度受けているのも好材料です。
案件がないあいだでも、
- 日経の相続関連記事はすべて読む
- Googleアラートで関連記事を毎朝チェック
- 相続専門のブログやメルマガをチェック
などは怠っていませんでした。
仮に、独立当初の動きをしていなかったとしたら、
今回の相談は見送っていたかもしれません。
熱いうちに手を付ける
インプットしたことは、すぐに役立つものではなく、
今回のように期間が空いてからアウトプットの機会がやってくることもあります。
「興味がある」「やりたいな」と思ったことは、熱いうちに手を付けておきましょう。
そのほうが吸収が早いです。
<編集後記>
23時30分起床後ルーティン
0時31分から5時36分まで仮眠
午前中、タイムテーブルでチラシ依頼、ブログ改良打ち合わせ、
コンサルティングページ加筆、相続相談の準備
午後から、ブログ執筆、読書
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼