出会いが成立しないときは、相手が好む「フォーマット(条件)」で誘ってみる・受けてみる<No 755>
<セミナー・コンサルティング情報>
![]()
)平日AM6時台の大阪城公園にてボス待ち
Contents
こだわり過ぎると、出会いが成立しない
- 夕方以降は働かない
 - 土日祝は働かない
 - 365日4時半起床9時半就寝(昨日は例外の23時就寝で、家族全員寝不足)
 - 電話より「メール」や「chat」
 - 会うより「Zoom」や「Skype」
 - 会うなら夜より「昼間」
 - 仕事は午後より「午前」
 - 移動はクルマより「電車」
 - 自分が行くより「来てもらう」
 
相手が好む「フォーマット(条件)」で誘ってみる・受けてみる
AM7時に待ち合わせてランニング
平日ランニングは午前の仕事が終わってからか、
 夕方、日差しが和らいでからスタートすることにしています。
ただ、これはひとりだから可能なのであって、
 誰かと一緒となるとそういうわけにもいきません。
そんなときは、相手が好むフォーマットで受けてみます。
仕事前がいいなら早朝7時に待ち合わせて走ります。
)AM6:35の大阪ビジネスパーク駅
電車は既にラッシュにもかかわらず、ホームで降りるのは私ひとりです。
日中、インバウンド客で賑わう大阪城周辺もこの時間はまだ誰もいません。
大阪城外周を走る予定でしたが、友人の「梅田まで走りましょう」
 というイレギュラーなフォーマットにも動じることなく対応します。
「経験済み(大阪城外周を走る)」と「未経験(通勤客と並走)」
 の二択があれば迷わず未経験を選びます。
未経験は、未知のコトなので緊張感が伴いますが、
 クリアすることで経験値は上がります。
これまで気づかなかった新たな発見(道を覚える)があります。
午後3時からマジ呑み
40超えると学生時代の仲間と会う機会は年々減っていきます。
特に女性は家事や子育てがあるので夜の外出は困難です。
そこで、先日、平日昼間に同窓会を開催しました。
自営の男性陣には仕事の都合をつけてもらい、
 午後3時のスタートです。
)大阪梅田ルクアイーレ B2F バル地下
どこもかしこも昼から呑んでいます。
5時でいったん終えて、家事・育児のある女性陣は退散し、
 その後、残ったメンバーで7時まで呑んでました。
なかには、20年ぶりのメンバーもいたので開催して良かったです。
Zoomで生保と打ち合わせ
生保の打ち合わせと言えば、事務所に担当さんが来るのが定番です。
先日、この4月から生保会社が「Zoom対応」になったと聞いたので、
 早速、今日、Zoomで打ち合わせをしました。
Zoomであれば、担当さんにわざわざ来ていただくこともありません。
 (担当さんは、社内の会議室を利用されていました)
また、従来のような、迎えるこちら側の負担も減ります。
[quads id=1]
発見はどちらにあるか?
- ランニングはランニングコースで
 - 飲むなら、夜から
 - 生保は事務所で会う
 
定番が当たり前だと思っていると、新たな発見は生まれません。
人と違うことをするにはパワーが必要ですが得るものはあります。
[quads id=2]
<編集後記>
 4時48分起床後ルーティン
 午前中、Zoomで生保と打ち合わせ、WordPressブログセミナー受付業務
 午後から、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
 毎週火・金
 ・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
 ・税理士のかた
 にむけて書いています。
 よろしければ、登録お願いいたします。
 こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
 毎週月・木
 ・法人メインで独立している
 ・個人で独立し、法人成りを考えている
 にむけて書いています。
 よろしければ、登録お願いいたします。
 こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
 毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
 よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
 こちらから
<サービスメニュー>






