<セミナー・コンサルティング情報>
)タケル 東三国店
Contents
3月1日
確定申告の期限まで今日を含めて後15日。
平日だけなら、11日。
いよいよ佳境に入りました。
勤務時代、2月の後半あたりから、
ひとりで残業、土日出勤はザラでした。
タイムカードのない職場だったので、
残業は自主申告。
そのうち報告するのも面倒になって、
サービス残業と化してました。
そんな私も独立してから、
残業とは無縁の生活をしています。
変えたことは「ひとつ」だけ
勤務時代、
3月10日を越えてからくるお客様が、
10件近くありました。
残業のボトルネックはここです。
これを回避するために、
変えたことは「ひとつ」だけ。
期限の前倒しです。
既存のお客様は2月末、
新規のお客様は1月末、
を資料の預かり期限としました。
結果、飛び込みのお客様1件を残し
すべての資料が2月末までに届いています。
おかげで、
- 残業はしない
- 土日は働かない
- 1月10冊、2月9冊読了
- 平日毎日ブログ
- オリンピック観戦
が可能になりました。
駄目元でも言ってみる
勤務時代、資料催促の電話を入れることはできても、
従業員の立場から期限を設けることはできませんでした。
もちろん、お願いなので強制力はありませんが、
駄目元でも言ってみる価値はあります。
[ad#ads1]
<編集後記>
0時20分からアルガルベ杯観戦
5時45分起床後、ルーティン
午前中、個人決算、執筆赤書き
午後から、ブログ執筆、読書
アルガルベ杯。開始10分で見方を変えました。
大量失点で、体制が変わることを望みながら。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼