1日1整理で仕事の効率化。モノは探さない<No 195>
<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
置く場所を決めておく
先日、お伺い先で、書類をお願いしたところ、
探してはくれたのですが出て来ませんでした。
- 申告書
- マイナンバー
- 申告に必要なハガキ
この時期の税理士ならどなたでも経験することかもしれません。
そもそも、なぜ、あるはずのものが出てこないのか?
理由は、
置く場所を決めていないから
です。
置く場所を決めていないということは、必然的に整理もされていません。
例外的にどんなに乱雑にモノが溢れていても、どこに何があるのか把握している人もいますが…
そんな方はごく稀です。
仕事を効率化するには「モノは探さない」
「効率化」は、このブログテーマの一つです。
そのために、日々「効率化」になりそうなものには進んで挑戦しています。
そこで、先日参加した懇親会で話題になった、「1日1整理」を試みることにしました。
整理は無意識レベルで出来る作業なので、ルーティン化します。
朝食後の7時30分から8時までの30分間を書類の整理に充てます。
- 捨てる
- スキャナー保存して捨てる
- Evernoteに保存して捨てる
- 配置を変える
など。
これまでも、紙の整理はしていましたが、改めて時間を設けて整理するのは初めてです。
1歩いくら?トヨタ生産方式から学ぶこと
これまでも、整理はしていましたが、1日1整理で、より
- モノが少なくなった
- モノを探さなくなった
- 部屋がきれいになった
と効果はあります。
そして、整理していく上で、より効率化を考えるようになります。
モノを手の届く範囲にまとめる
これまで、仕事上の書類をまとめたファイルは、キャビネットに保管していました。
しかし、ファイルを取りにキャビネット行くことを繰り返しているうちに、「この数歩が無駄だ」と感じるようになりました。
トヨタは、「1歩いくら」で換算しているそうです。
そのため、頻繁に使うファイルはデスクサイドに移動しました。
これ以外にも、座ったままで手の届く範囲内に、
- PC
- 複合機
- シュレッダー
- 書棚
- 書類収納ケース
- 古紙収納ケース
- 穴あけパンチ
- デジタルはかり
- BOSEステレオ
を配置しています。
無駄な動きをなくすようにしてから、仕事中の動きが、
- トイレ
- コーヒーを入れる
- 昼食
に限定されるようになりました。
その分、運動不足が気になります。
ランを再開しないと。
<編集後記>
5時45分起床後ルーティン
午前中、申告書控え返却及びファイリング3件、請求書発行
午後から申告書チェック
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>