)Surface Pro6とタッチペン
指導は2月末まで
2018年の7月から記帳指導が、
その後、10月からパソコン指導が始まりました。
これらの指導も2月末までと残りわずかです。
今のところの進捗度は9割程度。
なんとか期限までに終えられそうです。
記帳指導・パソコン指導のこれまでをレビュー
記帳指導
記帳指導は、お一人あたり全3回から4回実施します。
スケジュールとしては、全3回なら年内2回と年明けに1回、
全4回なら年内2回と年明けに2回といったかたちです。
こちらが訪問するか、お客様に来ていただくかは当人同士で決めます。
訪問するとなると、事前の準備と往復の移動時間がかかるので、
来ていただけるとその時間を他の業務に充てることができます。
全7件のうち、訪問したのは4件、来ていただいたのは3件です。
訪問したうち、2件は自転車のみでの移動、残り2件は電車での移動となりました。
時間は1回あたり90分。
全体的にしっかり記帳されている方は、
この90分を記帳を改善するための時間に費やされます。
対して、出来ていない方の多くは、
記帳指導ではなく、ほぼ「税務相談」で終わります。
本来の趣旨とは異なりますが、
「できません」だと角が立つので、ある程度は回答します。
(ほぼ、回答してますが・・)
その後、年内で記帳の仕方や決算の段取りを理解していただき、
年明け1回で申告できる体制を作れるようにします。
前者と後者の結末はご想像どおりです。
パソコン指導
パソコン指導は、記帳指導にパソコンの指導が加わるので、やるべきことが満載です。
にもかかわらず、指導回数は2回しかないので、さらに大変です。
(事前に、会計ソフトベンダーによる説明会を2度受講済み)
理想として、年内1度目の指導日までにある程度入力してもらっていれば、
年明けに入力内容のチェックと決算作業に集中できます。
欲を言えば、e-Taxで申告までをお手伝いできれば
なお、いいのですが・・。
こちらの都合ばかり通るわけではありません。
というのも、年内に入力を進めている方はほぼいません。
なので、現実は、年内1度目で入力方法を説明し、
年明けまでに進めて欲しいゴールをお伝えして終わります。
また、お客様の入力を難しくしている理由の一つに、
税務署から無償提供された会計ソフトがオーバースペックであることが挙げられます。
など。
実際のところ、税理士がパソコン指導を実施する前に、
税務署にてベンダーによる指導が2回あるのですが、なかなか十分ではありません。
パソコン指導は、パソコンだけの指導に「とどまりづらい」という性格から、
通常の記帳指導よりも指導回数を増やしてほしいところです。
また、この会計ソフトには決算書を作成する機能しか付いておらず、
申告書の作成は別途有料で購入しなければいけません。
(e-Tax利用促進から仕方がないでしょう)
さらに、この会計ソフトは汎用性がないので会計データを他のソフトに移すことができません。
なので、パソコン指導のお客様から税理士関与の依頼があった場合、
事前に入力していただいたデータを移し替えることができません。
(何らかの方法があるかもしれませんが)
実際、お一人からご依頼があったので、どう対応するか悩んでいます。
どちらもイケてないですが、しょうがないです。
税理士関与を想定していたのなら、
せめて、CSVファイル変換対応のソフトを選んでいただきたかったと。
[ad#co-1]
その後の理想は「自主申告」か「税理士関与」か?
記帳指導やパソコン指導をご依頼いただく方の多くは、
概ね小規模なご商売で税理士関与を必要とはしていません。
ただ、少ないながらも税理士にご依頼いただく方もいらっしゃいますので、
その後の引き継ぎがスムーズにいくような体制を整えていただけると幸いです。
[ad#ads1]
<編集後記>
5時30分起床後ルーティン
午前中、申告手続き粛々と、新規融資の依頼、11時からランニング
午後から、パソコン指導でお客様訪問、ブログ執筆
食べる前に走ると、味覚がいつもより敏感になり昼食が美味しく感じます(^^)
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
ABOUT ME