<セミナー・コンサルティング情報>
)大阪 心斎橋のセミナー会場にて
Contents
さらば黒曜石
「Surface ペン」がワイヤレスプレゼンターに早変わり
PC購入時の初期設定を済ませれば、タッチペンはすぐに使えます。
ただし、ワイヤレスプレゼンターとして使用するときは、
surface本体と同期しなければなりません。
Surface本体とタッチペンの同期
同期の手順は「スタート」「設定」画面から、「デバイス」を選択します。
PowerPointで実践
[ad#co-1]
万全の体制で望む
- Surface pro6とMacBook Pro
- HDMIケーブルとVGAケーブル
- コネクタ変換器3つ
- 自前のプロジェクター(会場にもあり)
といった具合に緊急時にも対応できるよう万全の体制で望みました。
おかげで、無事に滞りなく終えることができました。
懇親会も盛り上がったので良かったです(^^)
[ad#ads1]
<編集後記>
1時55分起床後ルーティン
5時15分から7時まで仮眠
午前中、Chatworkでやり取り、9時来客、10時来客、e-Tax送信・PDF保存・控えファイリング2件
午後から、昼寝、14時からブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼