スポンサーリンク




独立

独立を考えたらやっておきたい3つのこと<No 1563>

yujiro

)習慣になったジムでのトレーニング

Contents

独立前でもできることはたくさんある

会社勤めの状態で、独立を意識し始めたら、色々と考えることがあるでしょう。

あれもこれもで、どこから手をつけていいのかわからないことも。

そうこうしているうちに独立したら、仕事をとることでいっぱいで、独立前に考えていたことを消化できずにいることも。

実際、営業するのは独立後であっても、独立前からできることはたくさんあります。

私が独立を意識したのは、実際に独立した日の1年前。

その半年後にこのブログを始めました。

その1年間があったから、焦ることなくゆっくりと準備することができました。

今日は独立を考えたらやっておきたいことについてお伝えします。

独立を考えたらやっておきたい3つのこと

独立を考えたら、「仕事をとる」のが一番気になるところですが、独立前だとなかなか動きづらいでしょう。

独立前にできることは、自分だけで完結できることがメインになります。

  • PC導入
  • ブログ
  • 多読
  • 運動
  • セミナーでインプット
  • 習慣づくり

なかでも、やっておいて本当に良かったと感じることをお伝えします。

習慣づくり

独立すると給料はなくなります。

毎月、確実に入っていた収入が途絶えるので、当然、不安を感じます。

独立後は自分がどれだけ動いても、仕事に繋がらなければお金はいただけません。

勤めのときとはまた違ったメンタルの強さが必要になってきます。

規則正しい生活があるとメンタルは比較的落ち着きます。

毎日、やるべきことを事前に決めていれば、いらぬことを考えなくなるので。

習慣づくりの基本になるのは早起きです。

昼型、夜型でも習慣づくりができないこともないですが、1日の早い時間にやるべきことを終えてしまうと後は楽に過ごせます。

私の場合だと、

  1. 概ね4時半起床
  2. ルーティンを1時間で終わらせる
  3. 5時半 考えるタスクをスタート
  4. 6時45分 ラジオ英会話
  5. 7時 身支度・朝食
  6. 7時半 メールチェック
  7. 8時 仕事開始
  8. 11時半 昼食・朝ドラ
  9. 13時 昼寝
  10. 13時半 ブログ

独立前だと昼間の仕事があるので、このなかで実際にできるのは、早起きと考えるタスクくらいかと。

独立後の商品・サービスを考えたりするにはうってつけの時間です。

私の場合は、「重要だけど、急ぎでないタスク」をここで手を付けます。

仕事から手を付けてしまうと、このタスクは急ぎでないのでなかなか手をつけられません。

作業的なことや慣れた仕事だと、多少疲れていてもこなすことはできます。

考えるタスクで朝から充実した時間が過ごせると、その日1日の満足度は違います。

午後、焦ることなくブログを書くことができます。

インプットを増やす

勤めていると、インプットする時間をつくることは難しいでしょう。

ネットやSNSは見ても、そこから本を読む人はかなり少ない印象です。

かくいう私がそうでした。

独立前、試験と論文に関する本しか読みませんでした。

そうせざるを得なかった。

試験と論文から開放されてからは、偏った知識を柔軟にするため、あらゆる本を読みました。

自分の専門分野以外だと、自分の生き方に影響を与えてくれるような本を探しました。

独立後の生き方は、この頃読んだ本がベースになっています。

時代の移り変わりはあるので、毎月10冊は読むようにしています。

新しいことに軽く触れる程度なら1冊で十分ですが、仕事にするのであれば3〜5冊は読んで深堀します。

本以外だと、セミナーを受けたり動画を見たり。

セミナーや動画は、本では得られないよりコアなエピソードや情報にふれることができます。

ネットを使えば無料で情報が手に入る時代だからこそ、少しお金を使うだけで人との差別化をはかります。

セミナーや動画は数千円から数万円しますが、本だと千円前後で買えます。

まずは本からお金をつかって情報を得ることに慣れていきましょう。

本から得たことで新しいことに挑戦できれば、次はセミナーや動画にも。

セミナーや動画は無料のモノもありますが、無料だとその後に売りたいバックエンドと言われる商品やサービスがあります。

バックエンドこそ中身のあるサービスの場合、無料のセミナーはその前座に過ぎません。

発信(アウトプット)

勤務であっても発信することはできます。

SNSは匿名で気軽に好きなことを発信することはできますが、どうしても文字数の制約があります。

  • どこへ行った
  • 何を食べた
  • ゴシップネタ

だと、いいねやフォロワーが増えても、実のある仕事に繋がることは稀でしょう。

その点、できることならブログをオススメします。

ブログは、起承転結があり、モノを書く上で文章構成の勉強になります。

ブログを書くことが、独立したときHPのサイトづくりに活かされました。

私自身、セミナー自主開催・動画販売・You Tubeに挑戦できたのはブログがあったおかげです。

ブログは、今の自分にとってベースキャンプの位置づけです。

新しいことにトライして駄目ならブログでやり直す。

そんな感じです。

今年や来年、独立予定だと今がスタートのいいタイミングです。

WordPressブログ入門コンサルティング

9/17 ブログ平日毎日続けるコツセミナー+個別相談

生活スタイルを確立させる

独立までにやっておきたいことについてお伝えしました。

いざ独立すると、多くの時間を仕事を得ることに費やします。

生きるうえで必要なことですが、それだと、視野が狭くなり柔軟な生き方から離れます。

営業活動で関係を広げていき、生活スタイルが乱れてしまうこともあるでしょう。

独立前から生活スタイルを確立しておけば、精神的にも肉体的にも乗り越えることができます。

10/1 ひとり税理士の独立開業セミナー+個別相談

<編集後記>
9月12日月曜日
4時25分起床後ルーティーン
マインドマップで新規セミナーのネタ出し(2件)、写真現像をネットで発注。
午後、整体でカラダのメンテナンス、ブログ更新、プールでスイム1,300m。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました