スポンサーリンク




独立

2023年に独立するなら今から準備して助走しよう<No 1626>

yujiro

)準備中の看板

Contents

できることからスタートする

12月も残すところ、あと半月となりました。

今年一年振り返って、やりたいことがやれた人も、やれなかった人も、来年に向けての計画を立てるのなら、今がいい時期です。

来年、独立予定であれば、時間の流れはこれまで以上に速くなります。

今から、独立後のスピードに慣れておきたいところです。

私も、独立が視野に入ってから、独立するまで半年間、独立に向けての準備を進めていきました。

事前の準備があったからこそ、戸惑うことなくスタートを切ることができました。

来年、独立を考えていらっしゃる方、この年末はできることからスタートしましょう。

2023年に独立するなら今から準備して助走しよう

パソコンを買う

これから独立するのであれば、まず揃えておきたいのはパソコンです。

パソコンを使わないお仕事であっても、商売をする限り、お金のやり取りは発生します。

お金のやり取りが発生すると、申告するために帳面をつくらなければなりません。

適当な数字で申告したら、すぐではなくても、いずれお咎めが来ます。
(いらっしゃらないでしょうけど)

お咎めが来ないよう、きちんと帳面をつけるためには、紙よりもパソコンのほうが速くて正確です。

勤務時代、勤め先でパソコンを触っていても、自宅だとスマートフォンやタブレットで済ませているかたもいらっしゃるかと。

スマホやタブレットでも、できないことはないですが、小さな画面よりも大きなモニターのほうが見やすいですし、間違いも少なく効率的です。

Windowsを買うか、Macを買うか。

好きなパソコンがあれば、それを選ぶのが一番かと。

10万円以上、CPUがcore i5以上のクラスであれば問題ないでしょう。

なければ、Macはオススメです。

Macを使いはじめて5年経過しましたが、今もずっとメインPCはMacです。

ブログカテゴリー:Mac

インテルMacからM2 MacBook Airにして良かったこと<No 1542>

365日、Macを触らない日はありません。

会計ソフト

帳面をつけるのであれば、会計ソフトがあると便利でしょう。

Excelが使えるのであれば、Excelで現金・預金・売上・経費を集計できれば問題ありません。

会計ソフトを選ぶなら、従来型の会計ソフトかクラウド会計か。

従来型の会計ソフトだとMac対応になっていないことが多いので、パソコンはWindows限定になります。

クラウド会計だと、Windows・Mac問わずに動きますので問題ありません。

クラウド会計はパソコンにソフトをインストールせずに使えます。

ネット環境さえあれば、プラウザ上で動かすことができるので便利です。

クラウド会計は、ネット上にある自分のデータを取り込みことが得意ですが、タイピングでパチパチ打つのには向いていません。

独立1年目、確定申告前の年内にやっておいたほうが良いこと

スケジュール管理

独立すると、やることが多すぎて、何から手をつけていいのかわからなくなることもあるでしょう。

ネットで営業したいし、リアルでも動きたい、諸々の届出もしなくちゃいけない。

まずは、日々のスケジュール帳をつくること。

朝起きてから、夜寝るまで、その日一日にやるべきこと・やりたいことをスケジュール帳に記載します。

スケジュール帳があれば、目の前のタスクが終わっても、何をしようか考えることはありません。

その日の朝にスケジュールを組むのもいいですが、私は前日の夜までに、翌日にやるべきことをスケジュール帳に組み込んでいます。

独立当初、紙の手帳は持っておらず、大学ノートに箇条書きしていました。

ルーティンワークの同じタスクを毎日書くのが億劫になって、その後、Evernote導入と共に、
デジタルで管理するようになりました。

Evernoteだと手書きから開放されましたが、時間の管理ができなかったので、今度はExcelでスケジュール管理するようになりました。

ブログカテゴリー:時間術

起きてから寝るまで。1日の行動を記録するメリット<No 1280>

昼食までに85のタスクを終えるためのスケジュール帳づくり<No 1134>

Excelでスケジュール管理すると、タスク一つあたりの所要時間がわかるようになります。

縦の列に「見積時間」と実際にかかった「所要時間」を設けておけば、自分の見積もりがどれだけ甘いか毎日気付かされます。

午前と午後で1時間ずつ、バッファ(余裕)持っておくくらいがちょうどいい感じです。

自分に合ったものがあればアプリで管理するのもいいでしょう。

計画どおりにこなすコツは、事前に決めたこと以外のことに手を付けないこと。

経理の習慣化

独立当初、食べていけるようになるまでは営業活動を優先しがちです。

もちろん、食べていくのは大事なのですが、商売をやる以上、申告と経理はセットで付いてきます。

経理を放置していると、雪だるま式にやるべきことが増えていくので要注意。

請求書・領収書の整理や帳面づけは、例え5分でも良いので毎日やりましょう。

「時間が空いたらやろう」だといつまで経ってもできません。

帳面づけを貯めないコツは、起きたらすぐに、前日分の経理をやってしまうこと。

1日分であれば、領収書や請求書の数は知れています。

経理を放置していると、申告前になって苦しむの自分です。

経理が習慣になったら、確定申告が楽になります。

申告は、年明け一番にネットでさくっと済ませましょう。

令和3年分(2021年分)確定申告をe-Taxで提出。リリース初日は遅延アリ<No 1394>

e-Taxで2020年分確定申告の「決算書・申告書」をつくる<No 1153

2019年(令和元年)分 確定申告。e-Tax(イータックス)で申告するには?申告書作成とe-Tax送信<No 910>

自分サイトをつくる

リアル(対面)で営業をされる方も、ブログやホームページなど自分のサイトを持っておけば、両輪で営業活動を行うことができます。

独立が決まったら、ブログやHPの記事を毎日少しずつ作っていくと、独立に向けてアタマのなかで考えていることが言語化されるのでオススメです。

ブログカテゴリー:ブログ業

12/31 ブログ平日毎日続けるコツセミナー+個別相談

セミナー・個別相談で加速する

独立は決まったものの、何から手をつけていいのかわからないという方もいらっしゃるかと。

そんな方のために、今後、セミナーを企画する予定です。

個別相談は承っています。

ブログ個別相談

税理士として独立予定のかたはこちらから。

12/24 ひとり税理士の独立開業セミナー+個別相談

<編集後記>
12月15日木曜日
5時起床後ルーティーン
メルマガ執筆、W杯フランスvsモロッコ、You Tube準備、ブログ更新、ペース走 42分 7.16km。

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました