スポンサーリンク




トライアスロン

トライアスロン飛行機遠征前のバイクパッキングとタクシー輪行<No 1508>

yujiro

)輪行のためのバイクパッキング at アスリートカンパニー

Contents

準備はマラソンの5倍以上

今週は、週末に行われるトライアスロンレースの準備に追われていました。

3種目あるので練習メニューは、マラソンの3倍。

準備は5倍かかります。

今回は、初の飛行機遠征。

どれもはじめてのことばかりです。

はじめてレースに出場するかた、飛行機遠征されるかたに向けて、また自分の備忘録として書いてみます。

トライアスロン飛行機遠征前のバイクパッキングとタクシー輪行

タクシーの予約

今回の遠征先は宮崎、地元の伊丹空港からは1時間で到着します。

伊丹空港までは、電車で自宅からだと1時間ほど。

10kgの輪行バックを持って移動するには不便なので、自宅からタクシーで行くことにしました。

ただ、タクシーにバイクを載せるのははじめて。

事前に、タクシー会社にバイクを持参して、入るかどうか試してみることにしました。

  • 19日 タクシー会社で相談
  • 23日 タクシー会社でバイク試験搬入
  • 25日 タクシー配車予約

19日、バイク練習会があったので、その帰り、トライアスロンショップ最寄りのタクシー会社で相談し23日にバイクが入るかどうか試してみる予約をしました。

電話で話すと分かりづらい内容だったので、直接話せて良かったです。

23日、ショップで輪行バックへのバイク梱包してもらう予定だったので、バイクパッキング後に、歩いてタクシー会社へ。

ショップからタクシー会社までは、徒歩で50mほど。

運び始めは、「まあ軽いかな?」と思ったのですが、徐々に肩が痛くなり、汗もかいてきました。

5分もかからない距離ですが、32℃の暑さのなか、10kmのバイクを担いで歩いているとそうなります。

輪行バックを担いで歩く距離は、極力減らしたほうが良いのがわかりました。

実際、乗用車(クラウン)のトランクに入れたところ、20cmほどドアが浮いた状態で締まりません。

バイクのサイズは身長に合わせているので、179cmの私だと車体は通常より少し大きめです。

こんなときは、ロープで縛ってもらえるのかなと思ったところ、「クルマの振動でドアがバイクを傷つけるかも」と、背の高い車種を呼んでくれました。

ジャパンタクシー

車椅子の人や介護の人を送迎するときに見かけるクルマです。

背が高くても、横幅が一緒なら入りませんが、バイクを入れたところ、トランク部分にちょうどスッポリ入りました。

仮に、後部座席にバイクを入れるとなると、家族で行くのでタクシー2台必要でしたが、1台で済みそうです。

ロードバイクをタクシーで運ぶなら、ジャパンタクシーがオススメです。

バイクパッキングの準備

これまで、両輪外すだけの電車輪行のパッキングはやっていたのですが、飛行機輪行は初。

  • DTバーを下げる(or 取り外し)
  • サドルを下げる
  • ペダルを外す
  • タイヤの金具(クイックレリーズ)を外す

といったことが必要です。

後で組み立てやすいように、最小限の格納にしてもらいました。

DTバーは、すべて外すかと思っていたのですが、ネジを緩めて前方へお辞儀をするように折りたたみました。

サイコンの両脇にあるネジ4つで開閉します。

取り外しはすべて六角レンチで行います。

4mm、5mm、8mmの合計3種が必要です。

そのあたりのことを知らずに臨んだので、今日、ホームセンターで3種揃えてきました。
(昨日、Amazonでの発注だと、土曜日の昼間着で間に合わなかったので)

自分でつくる家具なんかを購入していれば、4mm、5mmは自宅にあるかと思いますが、8mmはおそらくないでしょう。

)8mmの六角レンチロング、8種のフォールディングレンチ

ペダル装着に使うのが8mmで、長いほうがチカラが入るのでロングにします。

ボディに傷がつかないように、プチプチとスチロールで巻きつけます。

 

サドルは、そのままだとバックに入らないので低くします。

組み立てるときにわかるように、マジックペンで印を付けておきます。

見えづらいですが、肉眼だとグリーンの線が見えます。

消えるとわからなくなるので、こうして写真をとっておくのもいいでしょう。

タイヤの金具(クイックレリーズ)を外すとき、後輪は、棒金具のないほうがギヤ側にきます。

 

棒金具のあるほうが、ギヤの反対側にきます。

前輪はどちらも同じです。

ハンドルを左に切り切った状態にすると、前後の幅が短くなります。

これ以外にも、両ペダルを外しました。

幅を狭めるのと、ペダルの損傷を防ぐため。

ペダルの右側は、通常の逆回しであることを覚えておきましょう。

)オーストリッチ 輪行バック

レース前のバイク練習は、パフォーマンス向上よりも体力消耗のほうが大きので、
休むことにしました。

カラダを休めて、バイク梱包(六角レンチ)などの準備に充てるほうがいいでしょう

荷物を事前に送っておく

1人であれば、バイク+スーツケースがあってもタクシー1台で足りますが、家族同伴だとタクシー2台になることも考えられます。

今回、妻と娘に聞いたところ、「一緒に行く」という返事が。

タクシー2台を回避するために、スーツケース1つと大きめバック1つの合計2つを事前に宅配で宿泊先へ送りました。

ヤマトの宅配で、往復2つで6,000円でしたが、慣れない道中の負担・不安を軽減してくれるなら安いものです。

とりあえずやってみる

こういったことは、実際に自分で経験してみないと分かりません。

とりあえずやってみる。

失敗は嫌ですが、それはそれで記憶に残ります。

<編集後記>
6月23日木曜日
4時30分起床後ルーティン
You Tubeスライド作成・撮影。
オンライン税務ミーティング。
午後、ロードバイクパッキングのためショップへ。
梱包後、背の高いジャパンタクシーで載せて帰宅。
その後、ブログ更新。

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました