スポンサーリンク




税理士業

傷はついても、より浅く。ネット申し込みは「前払い」でいただく<No 617>

yujiro

)鍋なしチーズフォンデュ

 

 

Contents

返信まで150分は遅い?

昨日、ネットからお仕事のご依頼がありました。

案件の中味は、好物の内容だったので迷わず受けることに。

お振込を依頼する内容のメールを送信し待ちました。

普段であれば、ご入金の確認ができ次第、こちらから再度当日の詳細をお伝えする段取りです。

ただ、このときはお会いする希望日が三日後で、
希望日の前日までに、入金確認と段取りをお伝えするにはタイトな日程でした。

今日になっても、返事がないので、再度別アドレスから送信したところ、
「急ぎなので、別の税理士に依頼することにしました」とのこと。

私が依頼のメールを受信してから、送信までの所要時間は(お昼を挟んで)150分です。

「なんだかなぁ〜」と思いながらも、傷は浅くて済みました。

 

 

傷はついても、より浅く

今回、私が失ったものは、

  • メールの作成時間
  • ブログ執筆が後回しになった
  • 書籍1冊の購入代金

だけで済みました。

メールの作成時間は昨日と今日の2件で50分程度。

仕事のご依頼に対する返信メールは定型文をOutlookに記憶させているのですが、
それでいて2件で50分はかかり過ぎです。
(改善の余地ありですね)

そして、午後からのブログ執筆開始が1時間ずれ込むことに。

最後に、より深い回答をしようと書籍を購入しました。

これは、自分の勉強にもなりますし、機会があれば次に活かすことも可能です。

 

ネット申し込みは「前払い」でいただく

独立以来、ネットからのお申込みは前払いでいただいています。

おかげで、これまで一度も未収は発生していません。

なにより、お申込みがあっても入金がなければ、仕事をしなければいいだけのことです。
(まぁ、段取りやら何やら失うものは多少ありますが)

そう考えると、雇われ時代どれだけ「タダ働き」をしてきたことか・・

従業員が直接お客さまを担当するようになると、

  • お客さま側にとって従業員だと(ボスより)頼みやすい
  • その仕事の成果をボスに報告しない(できない)空気
  • 結果、その仕事は「なかった」ことになる

時間と体力を消耗し、評価はされないので賃金も上がりません。
(私はすべて報告していましたが、馬の耳に念仏でした)

お客さま側からすると、聞いたら何でもタダでやってもらえると思っているでしょうし、
それに対して何でもやってしまう側にも責任はあるのですが。

ただ、顧問料という分かりづらいシステムや、売り物が見えないサービスというのも、
これらの要因にあります。

その対応策として、ネットからのご依頼には「前払い」を取り入れています。

また、ネット以外のお客さまに対しても、
新しい仕事であったり追加で料金が発生するケースであれば、
事前に口頭で説明するか、見積書を提示するようにしています。

 

 

[ad#co-1]

「できることから改善します」

今回、残念だったのは失った時間や売上ではなく、
お客さまの喜ぶ顔が見られないことでした。

前回、同ケースのお客さまに喜んでいただけ、
自信があっただけに残念でなりません。

原因が返信の速さだけなのか?

あるいは、申し込みページに不備があるのか?

できることから改善します。

 

 

[ad#ads1]

 

 

<編集後記>
4時34分起床後ルーティン
午前中、年末調整リスト作り、阪奈税協 研修サイト登録、セミナースライド追加・修正
午後から、ブログ執筆

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました