<セミナー・コンサルティング情報>
)ハロウィンパーティー
Contents
かけた時間と成果は比例しない
「努力するものは報われる」
半世紀近く生きて、ずっとそう思っていましたが、近頃違うなと感じています。
いくら努力しても、そのやり方が間違っていれば努力は報われません。
身をもって体験したのが、税理士になるまでの過程です。
- 法人税法合格まで10年
- 税理士になるまで15年
結果論から言えば報われたのかもしれませんが、
単に、時間をかけただけという見方もあります。
実際、15年という時間を失っていますし、人付き合いも疎かになりました。
長く勉強したからと言って、たくさん学んだわけでもありません。
運の確率を上げるには種を巻き続けること
独立してもうすぐ二年が経過します。
振り返ると、いただいたお仕事は、かけた時間よりも「運」の要素が強いです。
やりたいことをブログに書いても、そうそうやってくるものではなく、
むしろ、
- ビラから紹介が来た
- ユーチューバーから依頼が来た
- 「仮想通貨」の相談が来た
- 「税理士 大阪 フリーランスに強い」で検索された
といった、自分の意図しないところから仕事がきました。
ビラの作成は、1日そこらで出来ましたし、
ユーチューバーに関する記事は一度も書いたことはありません。
仮想通貨にもそれほど自信があるわけでもなく、
やりたいと思ったので、少し種を巻いた程度です。
フリーランスも狙ったわけではありませんが、
書きやすいのでいくつか書いていたくらいです。
これらの仕事をいただけたのは、いわば運のようなものです。
手を変え品を変え、いろんな事に種を巻き続けたなかで、
たまたま、これらの芽が出ただけあって、未だに実らない種は数多くあります。
ただ、これらの種も運だけで芽が出たのではなく、運の確率を上げることはやっていました。
ブログを書くこともそうですし、会う人皆にそれとなく自分の出来ることを伝えておくなど。
ダイレクトで仕事に繋がっていなくても、どこかで仕事に繋がるように生きること。
普段からそう心がけていると、忘れた頃に仕事に繋がって来るようになります。
[ad#co-1]
営業と思われない営業はしておく
独立前も独立してからも、売り込むのは好きでありませんでした。
でも、要はやり方であって、ガツガツ売り込むのではなく、
自分を知ってもらえればいいのです。
仕事は勝手に降って湧いては来ないのだから。
[ad#ads1]
<編集後記>
6時01分起床後ルーティン
午前中、e-Taxで電子申告開始届、Pay-easyで社保支払、とあるサイトに登録
午後から、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼