相場感を掴んでも、相場に流されない。HPに価格は提示する<No 854>
<セミナー・コンサルティング情報>
)外食で久々のラーメン
Contents
相場観を知っておく
- 顧問料
- 決算料
- 年末調整
- 所得税申告
- 相続報酬
など。
細かく言えば、これらの相場はお客様の
- 売上金額
- 社員数
- 会う頻度
- 入力を請け負うか
- 手間の多さ
によって変わります。
相場感を掴んでも、相場に流されない
といった具合に断定されてしまうことです。
自分の料金表を見せながら話すようにしています。
HPに価格は提示する
商談で訪問するときは常にPCを持参します。
スマートフォンのテザリング機能を使えば、
PC自体ネット契約をしていなくても、スマホの電波を借りることでネットを見ることができます。
スマートフォンで見せるのもいいですが、画面の大きいPCの方が心象は良いでしょう。
PCをネットに繋ぎ、自分のHPを開きます。
出来ることなら、価格の前に、お客様のお困りごとを一通りヒアリングし、
また、こちらが提供できることを伝えておきます。
これらを話す時間があれば、何かがフックとなってご依頼をいただけることがあります。
経験上、出会ってから価格の話に入るまでの時間が早いほど、
ご依頼をいただけない可能性は高いです。
なので、価格以外の話をどれだけ話せるかが大事になります。
ただ、見込みがない人に長く話しても無駄なので、
そこはお客様の出方を見ながら判断します。
そして、その場でお客様と一緒に料金を確認していきます。
自分の料金表があると、お客様の状況に応じて自分の価格をお伝えするだけなので、
最初に言われた相場とやらに影響されずに済みます。
相手に合わせてしまう可能性があります。
総じて契約に至らず無駄に終わることが多いです。
自分がこの人と仕事をしたいと思うなら、サービス内容を調整することで価格調整します。
- 毎月会うのを2ヶ月や3ヶ月に一度にする
- 自計化(お客様に入力)していただく
- 訪問せず、お客様に来ていただく
などの方法があります。
何かと行き違いやトラブルに発展しやすいものです。
とするものです。
相場はあって、ないようなもの
そこに興味を持っていただけないこともあります。
<編集後記>
4時30分起床後ルーティン
午前中、商談で訪問。帰宅後、別件でご来客。
午後から、ブログ執筆、娘のバイク練
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>