「記録」で残し「記憶」に残す。<No 386>
<セミナー・コンサルティング情報>
)娘 5歳と5日
そうです。誕生日は「ポッキーの日」なのです。
Contents
親のおかげ
人間、自分が生まれたときのことは、
憶えていません。
人にもよりますが、だいたい3、4歳頃
から憶えているそうです。
私が秋田から大阪に来たのが2歳数ヶ月のころ。
もちろん、憶えていません。
一番古い記憶で憶えているのは、
幼稚園入園前の未就学児の頃、
母親と朝のゴミを出したときのこと。
晴れた日で、ゴミ収集車の音楽が
なっていたような。
入園前の記憶はこれだけです。
それでも、その前後の日々を、
今でも話せるのは、
親が「記録」として残してくれたおかげであり、
「記憶」に残るように話してくれたおかげです。
「記録」で残し「記憶」に残す。
記憶に残す
今は、イクメンという言葉ができるくらい
父親が育児に参加するようになりました。
ワークライフバランスという言葉も、
家族に寄り添った生活スタイルと言えます。
私は娘が4歳になるまでの2年半、
毎日、保育所へ送り届けました。
保育所の先生や園児とも顔なじみで
今でもたまにいくと、
誰かしら声をかけてくれます。
私が娘の送り迎えをしなくなったので、
たまに行くと娘は恥ずかしがります。
それでも、娘とふたり公園で、
- 縄跳び
- 鬼ごっこ
- かくれんぼ
などして遊ぶこともあります。
これらの想い出は、「記憶」に
残ってくれるでしょう。
「記録」に残す
こうした子供との触れあいは、
一義的には子育ての側面もありますが、
私にとってもいい運動になったり、
こうしてブログのネタになったりしています。
そして、これまで「記録」と言えば、
「写真」や「ビデオ」であったのが、
今はこの「ブログ」を「記録」として
残すことができます。
ブログを始めた当時はそんなことを
想定していませんでした。
しかし、私のひざの上で、
Macのキーパッドを
1本指・2本指と使い分けて、
ポインタを動かしたり、
画面をスクロールしているのを見ると、
このブログを自分の意志で読む日は
そう遠くないと感じました(^^;)
好む好まないは別として。
ブログが「道しるべ」になるとき
20年後、このブログをまだ書いているか
どうかはわかりません。
おそらく、60を越えたら平日毎日書く
気力はなくなってそうですが(^^;)
そのとき、我が子がどの道に進んでいるかは
わかりませんが、生きる上での何かの
「道しるべ」になったなら、
これほど嬉しいことはありません。
ITネタは陳腐化しているでしょうね。
[ad#ads1]
<編集後記>
4時38分起床後ルーティン。ルーティンとは
午前中、税務相談室に相談、業務対策室に相談、読書
午後から、ブログ執筆、読書、書籍執筆
これから、ひさびさの保育所へのお迎えです。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>