ブログも試験も続けることが武器になる<No 338>
<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
継続はチカラなり
何かを成し遂げたとき、時間も労力もかけずに達成出来たのなら、
- 元々、実力があった
- ビギナーズラック
のいずれかです。
私はいずれもありません。
多少、あったと言えるのは、小学生のころ、珠算検定の6・5・4・3、準2級のそれぞれに一度で合格した。ぐらいです。
なので、自分のポテンシャルがどの程度なのか、理解していました。
そして、「続けなければ乗り越えられない」だからと言って、「続けても越えられないかもしれない」しかし、「続けることが前提である」と。
続けることが武器になる
これまでに「続けること」で、人生が変わったこと。
それは、「税理士試験」と「このブログ」です。
税理士試験
30代、法人税法に落ち続け、周囲からは、「院に行ったら?」とよく言われました。
結果、院には行きましたが、このときは法人税の受験を続けました。
合格するまで。
理由は、法人税を一度やめて院に行ったら、数年後、法人税の実力は確実に落ちていると思ったからです。
制度的には、ミニ税法など、他の税法受験も可能ですが、私のなかでその考えは1ミリもありませんでした。
それは、法人税法の合格を人生の山だと考えたからです。
軽く1年で合格する人もいれば、私のように何年もかかる人もいる。
ただ、最大の山を越えたという成功体験は私の人生に残り続けます。
自分の人生のなかで、「続けること」が軸(武器)となった瞬間です。
ブログ
2016年4月22日からこのブログを始めました。
平日毎日書き続ける修行僧のような生活。
当初は、焦って焦って書いていましたが、今は、書く寸前まで何も決めていないこともあります。
こうなれたのも、ブログを書き続けてきたからです。
これまでいくつもピンチはありました。
それでも、「これまでどうにか出来た」という成功体験があるから焦りはなくなります。
そして、書き続けることによって、
- アクセスが増える
- 繁忙期は「効率化」を追求するようになる
- 閑散期は「精神面」を支えてくれる
などの武器が身につきます。
生活の軸をつくって、「自分の時間」を生きる
続けることによるメリットは税理士試験やブログ更新など、ハードルの高いものばかりでは
ありません。
- 多読
- 早寝
- 早起き
など。
入り口の敷居は低くても、その効果は非常に高いものもあります。
続けることにより、それが生活の軸になります。
他人の時間でなく自分の時間を生きるためにも有効です。
<編集後記>
2時起床、対サウジアラビア戦、観戦。
7時、再起床後ルーティン。
夕方から、税理士会支部委員会出席、懇親会。
23時帰宅後、ブログ更新。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>