スポンサーリンク




税理士業

ひとり税理士は誰に聞く?少数派なりの戦術<No 1556>

yujiro

)MEGADETHの新譜。「The Sick, The Dying… And The Dead!」

スラッシュメタルは、ヘヴィメタルの少数派。

メガデスは、そのヘヴィメタルの外れ値ポジションで成功。

Contents

ひとりをキープは、少数派のなかの少数派

税理士として独立して6年近く。

人を雇うことなく、これまでやってきました。

ひとりでやっていると、わからないことを聞ける上司や同僚・部下や後輩はいません。

勤務時代に勤めていたボスに聞ける人もいるでしょうが、良好な辞め方でなければ無理でしょう。

私の場合、辞めるときに退職金をいただけましたし、開業したときはお花をいただいたので、悪い辞め方ではなかったのかなと。

それでも、退職してから前職のボスに聞いたことは一度もありません。

聞きたいけど、聞けないといったことではなく、聞けることがなかったのです。

今、税理士登録して勤務を選択する人が8割で、独立する人は2割り程度。

この2割のうち、人を雇って拡大するのが王道で。

ひとりをキープするのは、さらに少数派です。

少数派のなかの少数派は、少数派なりの戦術がいります。

少数派なりの戦術

勤務時代は、事務所内でわからないことがあれば、最寄りの税務署へ聞きに行ってました。
(普通に)

事務所の人間だとわかると嫌な顔をされるので、そのうち、一般人を装って聞くようになりました。(極力、専門用語は使わないようにして)

勤務時代、このあたりのことをよく知らなかったのですが、独立してから現役国税の人が「税理士が聞きにくるな」と話しているのを聞いて、はじめて国のスタンスを知りました。

税務署側からすると、「お客さんからお金をもらっているのなら、自分で解決しろ」といった気持ちなのでしょう。

確かに、そうではありますが、税務調査で問題にならないよう、事前にお墨付きをもらいたいのがこちら側の人間。

ただ、例え、税務署でアドバイスをもらえたとしても、それが調査時の印籠になるわけではありません。(もっとも、局クラスからの書面回答は別として)

そんなわけで、ひとり税理士がイチから独立した場合、聞ける場所を見つけるのはそれなりに大変です。

ひとり税理士が聞ける場所

拡大思考で、仕事をどんどん増やしていくと、わからないことに遭遇する確率は高くなります。

確率が高くならないように、ひとりを選んでいるわけではありませんが、結果的には自分の身を守ることに繋がっています。

それでも、独立したてだと、聞きたいことが結構ありました。

そんなとき、私が利用したのは、

  1. ググる
  2. 書籍を買う
  3. 有料セミナーを受ける
  4. メールやコンサルティングなど有料相談で聞く
  5. 同業のコミュニティーで聞く
  6. 自分の過去記事
  7. 〇〇相談室
  8. 〇〇研究センター

あたりです。

やったことがない仕事を依頼されたときの対処法<No 1529>

開業当初、1と2で8割り程度のことは解決しました。

残りのうち、専門的なことは5や6を利用し、経験がモノをいいうことは3のコミュニティーで聞きました。

それでも、わからずに困り果てたということは1度もありません。

自分が救われたコミュニティー

私の場合、運が良かったのか、同業のコミュニティーに参加することができましたが。

独立したてで、こういったコミュニティーを見つけられない人もいるでしょう。

不特定多数の人が見られるSNSで話す内容ではありませんし。

独立当初、自分が救われたコミュニティーを、今度は自分が立ち上げてみました。

オンラインサロン・ひとり税理士の知恵袋

独立予定のかたも参加できます。

<編集後記>
9月1日木曜日
4時起床後ルーティーン
請求書発行、月初自分の経理、You Tube撮影・編集・アップ予約。
午後から、市民プールでスイムのコーチングを受ける、帰宅後にブログ更新。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました