トライアスリートのためのモルテンDrink Mix 320のメリット・デメリット<No 1845>
<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
皆生、完走しました
7月に完走した皆生トライアスロン。
レース前に、補給食について解説しました。
皆生トライアスロンまであと2日。補給食リストと摂るタイミング<No 1838>
ただ、レース後、実際に使ってみてどうだったのかはブログに書いていませんでした。
特に、モルテンDrink Mix 320については初めての試みだったので、そこを中心にお伝えしていきます。
トライアスリートのためのモルテンDrink Mix 320のメリット・デメリット
まず、モルテン320については事前に試すことなく、本番ぶっつけで使いました。
口にして、「まずかったらどうしようかな」と思っていたのですけれども、果たしてどうだったのか?
デメリット1 美味しくない
はい、モルテン320は美味しくありません。
美味しい、もしくはなんともないという人もいらっしゃるかと思うのですが、おそらくごく少数でしょう。
関係ないですが、(日本人が苦手と言われる)ドクターペッパーのほうが美味しいです。
モルテンの味は、濃い乳製品を液体にした感じ。
もともと、粉末なので、水に溶かすとどろっとします。
舌触りや喉越しはプロテインに似ているかもしれません。
乳製品を凝縮したような感じで、ジェルのような味付けはされていません。
ただ単に、栄養素を摂っている感じです
例えるのが難しいのですが、脱脂粉乳のイメージです。
私自身、脱脂粉乳を飲んだことはないですが、「のようなイメージ」で飲んでみたら、それほど不味く感じないかもしれないですね。
口のなかで味わってしまうと美味しくないので、直接、喉に流し込むようにして飲んだら飲めました。
一度にたくさんだと「おえっと」なるので、ごくごく飲まずに1回ひと口だけに抑えます。
これを、5分から10分おきに摂るようにしました。
デメリット2 固まる
もとの状態が粉末なので、水に溶かすとどろっとして固まります。
プロテインならシェイカーで振ることができますが、私は、DTバーに固定したボトルに入れたので、チューブを吸ってもなかなか口まで上がってこないので難儀しました。
30分ほど走っているとバイクの振動でうまくシェイクできて口に入ってくるようになりました。
なので、モルテン入れるなら、バイクフレームに収まるボトルに入れたほうが、最初にシェイクできるので、固まらずに飲めるでしょう。
とはいえ、皆生のような信号待ちや、10km/hになる上りでならボトルを何度も手にとって飲めますが、IRONMAN 北海道のようなフラット基調で高速走行していると、速い人なら避けるかもしれないですね。
皆生もIRONMANも現地ボトルがもらえるので、水が入ったもらったボトルにモルテンを入れて、シェイクしてからDTバーのボトルに入れるのアリかなと。
(今、書いていて思いつきました)
そう考えると今の段階で、IRONMAN北海道では、
- DTバーボトル→モルテン320 × 4つ
- フレームボトル1→水 or 清涼飲料水
- フレームボトル2→空けておいてIRONMANボトルをもらう
でいこうかなと。
デメリット3 高い
最後にもう一つ、320は一袋1000円前後します。
安くはないで、練習中、気軽に試しづらいのが難点。
とはいえ、ジェル系の補給食であれば100kcalから150kcalで300円前後すること考えたら、そう高くはないとも感じます。
メリット
モールデン320のメリットは、一度に
- 水分
- エネルギー
- 電解質
すべてを摂取できること。
とりあえず、モルテン摂っていれば、
- 水分不足による熱中症
- エネルギー不足によるハンガーノック
- 電解質不足による足攣り
を避けることができます。
1つ1つ考えるのが面倒くさい人なら、モルテン摂っていれば何も考えなくていいわけです。
140km通してお腹が空くことはなかったですし、パワー切れすることもありませんでした。
140kmを無事に完走できた要因の1つは、このモルテンのおかげといっても過言ではないでしょう。
水に溶けるから場所いらず
モルテンDrink Mix 320のメリットデメリットについて、皆生トライアスロンを通じて感じたことをお伝えしました。
なんやかんやデメリット多めで挙げましたが、結果的にはこのモルテンのおかげでバイク制限時間内に走りきることができました。
モルテン3つをジェルで摂るとなるとかなりの数が必要ですし、弁当ボックスがあればいいですが、なければ入れる場所の問題は発生します。
かさばるのを防ぎたいのであれば、水に溶けるモルテン320はおすすめです。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>