<セミナー・コンサルティング情報>
)撮影スタジオにて
「書き入れ時」の恩恵
「夜勤に来ないか」と誘われたので、金曜の晩から土日にかけて働いていました。
それから15年経った今、「書き入れ時」の恩恵をガッツリ受けています。
理想を求めながら、現実で戦う
- ビジネスセンスに長けた方
- のれん分けがそこそこあった方
- 副業による収入がある方
- 運が良かった方
「年間を通してマイペースでやっていけたら」なんて理想はありましたが、
現実は、どっさりと「書き入れ時」の仕事を受けています。
ある程度の収入を得るのもひとつの手段だと割り切ります。
のちに自分で申告ができるようになっていただきます。
お客様に数字を固めてもらい、税理士は、最後のアシストをするだけです。
[ad#ads1]
<編集後記>
5時52分起床後ルーティン
午前中、税務署へ記帳指導の報告
午後から、申告作業を粛々と
夕食後、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼