<セミナー・コンサルティング情報>

)娘6歳作
ことばのチョイス
- コンサルタントは怪しい
- コンサルタントには苦い経験がある
これが逆効果でした。
「先入観」とは戦わない
- 怪しい
- 苦い経験がある
- とりあえず高額
- 短期間かつ高額
- 肩書に国家資格がない
- 肩書にカタカナが多い
- あおり系
- 参加者に信者っぽい人が多い
自身のサービスメニューに「〇〇コンサル」と掲げていることはよくあります。
残念ながら伴わないケースもあるでしょう。
お客様自身がそのノウハウや技術を使って自身のサービスに活かすことができたかどうか。
結局、サービスの金額と中身が伴っていても、結果が出ないお客様にとっては、
それは「怪しい」「苦い経験」になり得ます。
これがコンサルタントの力量不足なのか、それともお客様の力量不足なのか。
結果を出している人数にもよるでしょうが、最終的にはお客様の主観に委ねられます。
肩書なしに戦えるかどうか
<編集後記>
4時30分起床後ルーティン
午前中、顧問先にて監査業務
午後から、ブログ執筆
<You Tubeチャンネル>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼