<セミナー・コンサルティング情報>

)家族で食事
Contents
欲しい情報は自分から取りに行く
- 生保代理店
- 営業代行
- 会計ソフト
- ウェブサイトの制作
- 有料インタビュー
- 事務用機器の販売
相手の話に乗っかってしまい、そのまま契約してしまうリスクもあります。
ウマい話は、「旨味を得る」よりも「リスク」を減らす
こちらにとってはリスクの可能性が大きいものです。
3社の営業担当と会う
- 入門モデル
- ハイエンドモデル
- 相場観
- 会社ごとの特徴
- アフターケア
- 社風
などを主にチェックします。
- エプソン販売
- A-saas
- ミロク情報サービス
- JDL
- 達人
- A-saas
- ミロク情報サービス
- JDL
しょっちゅう担当が訪問に来るわけではないので、
このポイントは排除しました。
設けていることもあるので、そういったものも利用します。
月契約など期間を短くするなどしてリスクを減らすこともできます。
概ね成功、たまに失敗
独立以来、生来の「貧乏性」と留学で得た「初見で信用しない」性分から
概ねウマい話にやられたことはありません。
あるとすれば、新車を1年で売ったことくらいかなと💧
(人にやられたわけではありませんが)
損切りできた自分に乾杯m(_ _)m
<編集後記>
6時05分起床後ルーティン
午前中、自分の事業計画表作成、来客
午後から、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼