スポンサーリンク




法人税をスマホで支払う「スマホアプリ納付」の注意どころ<No 1623>

yujiro

)スマホアプリ納付のサイト

Contents

税金の決済方法は、日々進化

一昔前まで、税金の支払いといえば、銀行で払うか税務署で払うかの二択でした。

自動引き落としされる振替納税もありますが、事前の登録が必要ですし、個人だけなので法人だと使えません。

それが今は、

  • クレジットカード納付
  • ダイレクト納付
  • コンビニ納付
  • インターネットバンキング
  • スマホアプリ納付

と多種多様となりました。

同じ方法でも、1年2年経つとより便利なつくりになっています。

どれが一番簡単なのか、そのときどきで色々と試してみる価値はあります。

今日はスマホアプリ納付を選んでみました。

法人税をスマホで支払う「スマホアプリ納付」の注意どころ

)e-Taxサイト

法人税をスマホで支払うには、まず、納税情報をネットから入手しなければなりません。

e-Taxの提出が完了したら、e-Taxサイトの「各ソフト・コーナー」から入ります。

「メッセージボックス等を確認する」から「受付システム」を選びます。

)受付システム ログイン

受付システムの入り口で、「利用者識別番号と「暗証番号」を入力します。

受付システムのなかに入るとこんな感じです。

)受付システム

納税情報を得るために、「メッセージボックス一覧」から「確認画面へ」をクリックします。

法人税の申告がきちんと済んでいれば、「内国法人の確定申告(青色)」と「納付情報登録依頼」の通知がボックスに格納されています。

「納付情報登録依頼」をクリックして、税金の支払い方法を選びます。

ここでは、「スマホアプリ納付」を選択します。

 

スマホアプリ納付を選択すると、次の画面が表示されます

 

スマートフォンで、QRコードを読み取ると、支払いサイトに移動します。

 

「注意事項」を読んだらボックスにチェックを入れて次へ進みます。

 

自分が利用できるスマホ決済を選びます。

私はPayPayを選ぶことに。

[aside type=”normal”] 設定したパスワードがすぐにわかるアプリにしましょう。[/aside]

 

次へ進みます。

 

 

あとは、電話番号とパスワードを入れれば決済完了。

 

だったのですが、パスワードが合わず。

5分以内でクリアできなければ決済できません。

その後、リトライしようとしたのですが、制限がかかってしまったので泣く泣く断念。

しようがないので、クレジットカード納付でクリアしました。

You Tubeでも話していますので、よろしければご覧ください。

)You Tube動画 税金をスマホで支払う「スマホアプリ納付」の注意どころ

パスワードがわかるか否か

PayPayやLINEPayなど、普段、スマホアプリで決済していても、パスワードの入力を求められることはありません。

きちんと控えていればいいですが、事業用と個人の支払い用が一緒になったりするとわからなくなります。

パスワードの管理はきちんとしておくのは前提として、上手くいかなければ他の方法に切り替えられる柔軟な発想は持っておきましょう。

<編集後記>
5時起床後ルーティーン
メルマガ執筆、ミーティング準備、年末調整、ランニング39分、整体でカラダのメンテナンス、ブログ更新。

夜は、大阪ミナミで会食。

トライアスロン日本代表の選手やエイジグループ年間1位といった強者揃いの集いでした。

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました