UNITEのロード30km練習会に参加。4:52/kmで16kmはキツかった<No 1791>
<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
UNITEのロード30km練習会に参加
年末の12月24日、いつもトレランでお世話になっているUNITEさんのロード30km練習会に参加してきました。
いつもなら箕面の山の中を走るトレイルランニングですが、今回はロード(一般道)。
お店がある箕面駅前から万博外周がある吹田市までジョグで走っていき、外周ではペーサーが付いてくれます。
- 箕面駅〜万博外周 7km ジョグ
- 万博外周 16km ペース走
- 万博外周〜箕面駅 7km ジョグ
これまでバイクやトレランの練習会に参加したことはありましたが、ランの練習会には参加したことはなく。
結論から言うと、非常に楽しめました。
仲間と談笑しながら走られたこと。
大阪マラソンに向けてのペース配分の指標になったこと。
ただ、ペース走はめっちゃキツかったです。
4:52/kmで16kmはキツかった
UNITE集合
今回、シューズメーカー「On」さんの提供を受けて試し履きができるとのこと。
モンスターは、「転がる系」で、サーファーも同じく転がりますがモンスターほどでないのでサファーを事前に予約しました。
ところが、サイズ(26.5)がなくてモンスターを履くことに。
履いた感じは、やはり、「よく転がるな」と。
勝手に前に進む感じで悪くはありません。
とはいえ、長距離走るとどうなるのか?
レースで履いたら、また違った感触が得られるかもしれません。
結論から言うと、「転がる」のをちゃんと感じられたのは、行きのジョグのみ。
外周16kmはギリギリで走ったので、シューズを感じる余裕はなく。
外周から帰りのジョグは、疲れすぎて、シューズの感触が得られず。
とはいえ、外周16kmではいい走りができたので、Onの恩恵を受けられたのかもしれません。
ジョグでゆっくりと万博外周へ
参加されたかたは30名ほど。
そのうち、トライアスロン仲間が3名で私を含めて4人です。
仲間や周囲にいた他の人と話しながら万博外周へ。
話せるくらいなので、キロ6〜キロ7ぐらいのゆっくりペースです。
箕面から南へ降りていくので下りになるのかと思いきや、スタート直後、南ではなく山のある北への道路を上がって行きます。
トレランショップ主催なので、上りを取り入れたのだと思いますが、地味にキツい。
Garminで確認すると、スタート直後上っているのがわかります。
その後、下りになるのですが、Garminで心拍見ると160オーバー。
ジョグで平均159は高すぎるので、仲間と話した影響でしょう。
途中、仲間のYさんが150万円超えのTTバイクを買ったとの報告を受けたときがMAXかと。
これまでのバイクでも速かったYさん。
TT乗ったら更についていけません。
スタート直後は寒かったので、Tシャツにアームカバー、Rapha(バイク用)の薄手のアウターを羽織って走ってました。
途中、暑くなってきたので、アウターを脱いでトレランリュックへ。
冬のランにアームカバーは必須ですね。
Tシャツ一枚で寒いとき、アームカバー付けて走ると寒くありません。
走って暑くなったら外してポケットに入ります。
冬は寒さ対策になりますし、夏は日焼け対策になります。
暑いときに水で濡らしたら肌の表面温度を下げるのに役立ちます。
万博外周 キロ5分とキロ6分にわかれて16km
万博外周についてからは2つのグループにわかれてスタートです。
- キロ5分
- キロ6分
30人くらいいたなかで、4割ほどがキロ5、残りの6割がキロ6へと分かれました。
キロ6はゆっくりすぎるので、せっかくなのでキロ5で挑戦。
直近、神戸マラソンの前に、20キロを5:06/kmで走っているので、キロ5ならなんとかなると判断したからです。
外周コースの途中には信号がいくつかあるので、ぐるっと一周するのではなく、信号から信号までの片道1kmをぐるぐる回る往復2kmのコース。
これを8周回します。
これだと信号で止まらないでいいので良く考えたなと。
外周には、車両止めの鉄パイプがあるので注意が必要です。
ひとりで走ってたらはっきり見えるのですが、グループの後ろにいると、前が見えないので危ないです。
箕面のスタートからキロ5だとへばっていたのでしょうが、外周までのジョグがいいウォーミングアップになったので、なんとか付いていくことができました。
とはいは、周囲の人はサブ3.5やサブ3の人ばかりなので、アップアップしているのは私を含めて後ろにいる数名だけ。
さらに、5:05/kmの私が頑張って5:00/kmに挑戦しているところ、ペースは4:50/km前後が続きます。
「ちょっと速いやろ」と。
実力より15秒速いとかなりキツく。
当然、おしゃべりする余裕はありません。
TTバイクを買ったYさんは、サブ3.5狙いなので当然余裕の走り。
こっちは余裕ないので、あえて苦しそうな表情して察してもらいました。
4:50/kmペースは、普段、インターバルの練習で走っていますが、それもジョグを挟んだ20分程度です。
16kmを4:50/kmペースで走るとなると軽く1時間は超えるわけで。
果たして、どこまでこのグループに付いていけるのか?
途中、キロ6のグループとすれ違うたびに手を上げたり声をかけあったりします。
私は手を上げるのが精一杯。
それでも、苦しいながらも仲間と走るのは楽しく。
10kmまではなんとか大丈夫でしたが、心拍が上がっていくごとに苦しくなってきます。
風が強かったので、ドラフティングで人の後ろを走って風よけさせてもらいました。
そんな私を風よけに使っている後ろの人を気にする余裕はなく。
ゴール後、「背が高いから風よけに使わせてもらいました」と。
そうこうしていると、後ろの足音が徐々に減っていき、折返しで遅れ気味になっていく人が1人また1人。
5人くらいの人が落ちていったのでしょうか。
今、考えると自分のペースに落として走っても良かったのでしょうが、このときは、キロ5グループに付いていくことしか考えていませんでしたね。
4:50/kmペースで長距離走ったことはなかったですし。
自分がどこまで付いていけるのか。
また、付いていけなかったとしても、頑張ったことはGarminがちゃんとわかってくれるので。
走り終わったあと、どれだけフルマラソンの予想記録が速くなっているのか知るのは楽しみでした。
心拍見ると、中盤あたりから160を超えています。
私の最大心拍は187程度で、最大の80%〜85%で走るとバテずに走ることができます。
85%超えるとバテてペースは落ちてきます。
- 187✕80%=149
- 187✕85%=158
つまり、158超えると維持できずにバテるということ。
それでも、160超えてから30分以上バテることなく走られていたので悪くはありません。
結果、ラストの直線まで耐えることができ、ゴール前で力尽きました。
一応、キロ5グループの一員としてゴールできたので上出来です。
結果は、16kmを4:52/kmで1:17:34。
一度もキロ5分台でないのが凄いなと。
ペーサーも凄いですが、自分もよく付いていけたなと。
練習後、Garminのフル予想記録が3時間40分台から34分まで上がりました。
まだ3時間50分をきってないですが、嬉しいですね。
仲間と走ると楽しい
練習会に参加せず、普段1人で走ってる私にとって今回の練習会は新鮮で楽しかったです。
仲間と話せたこと、知らない人と仲良くなれたこと。
本気で走った16kmのあいだはしゃべれませんでしたが、行き帰りのジョグは普段と違って楽しめました。
また、こういう機会があれば参加させていただきます。
<編集後記>
土地の評価、贈与税申告書作成、お客さまの決算・申告。
午後から、HP修正、確定申告の段取り、娘と一緒に母の病院へお見舞い。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>