METASPEED EDGE+でフル完走。サブ4ランナー次のシューズ選び<No 1689>
)左 METASPEED EDGE+ 右 GlideRide3 シューズ選びは目的によって違う ランニングシューズの選び方は、何を目的にしているかで変わってきます。 ジョギングなのか レースに出るのか フルマラソンを走…
独立開業コンサルタント・税理士 山本祐次良が平日毎日更新
)左 METASPEED EDGE+ 右 GlideRide3 シューズ選びは目的によって違う ランニングシューズの選び方は、何を目的にしているかで変わってきます。 ジョギングなのか レースに出るのか フルマラソンを走…
)普段走ることができない淀川大堰 淀川マラソン2023 50歳でサブ4初防衛 先日、日曜日に完走した淀川マラソン2023。 前回は前半部分をお伝えしました。 50歳でサブ4初防衛。淀川マラソン参戦記 前半<No 1687…
)METASPEED EDGE+ 2023年 2戦目 昨日、3月19日の日曜日、淀川マラソンに参加しました。 前回の大阪マラソンに引き続き、フルマラソンの参加はこれで4度目です。 大阪マラソンでサブ4達成したことで、レー…
)ゴール直後 大阪マラソン2023 大阪マラソン攻略法 FINAL これまで3回にわたってお伝えしてきた大阪マラソン2023。 今日がラストになります。 残り5kmで、「あわやリタイアか?」と本気で考えましたが・・ 残り…
)大阪城ホールをバックに、完走記念メダルと共に 50歳でサブ4 前回、前々回と、先日完走した大阪マラソンについてお伝えしました。 今日は、その続きをお伝えしていきます。 大阪マラソン攻略法 その参 給水(エイド) 最初の…
)大阪マラソン2023 スタート地点 50歳でサブ4 先日、日曜日に参加した大阪マラソン。 前回の記事で、スタート地点に至るまでをお伝えしました。 今日は、スタート前からスタート直後の模様をお伝えします。 大阪マラソン攻…
)スタート1時間前 後続のFブロック サブ4:45ペース はじめての大阪マラソン 昨日、大阪マラソンを走りました。 大阪マラソンは初ですが、フルマラソンは三戦目です。 一戦目 サブ4.5目指して 5:21:54(2022…
)淀川河川敷 大阪マラソンまであと4日 2月26日開催の大阪マラソンまで、あと4日となりました。 本番に向けて、コツコツと練習してきたかたは多いでしょう。 私もそのうちの1人です。 12月、1月と月間200km走って、こ…
)CW-X ランニングアイテム 寒さ対策は冬だけ この冬、これまでの人生で一番走っています。 11月 163km 12月 204km 1月 204km 冬にこれだけ走っていて感じるのは、冬のランニングアイテム選びは大事だ…
)大阪北摂の山々 気がつけば200km 毎日、何かしら体を動かしています。 「気が向いたら」だと動かないので、週一回の休み以外は、動いています。 ラン バイク ジム 3つのうちのいずれか。 特に、このところランの走行距離…
)ランニング前のストレッチ アンテナは張り続ける ランニングをはじめたものの、足が痛くなって習慣にならずに断念したという方もいらっしゃるかと思います。 せっかく、シューズやウェアを新調したのに続かないのは残念なこと。 か…
)アシックストア グランフロント大阪店 2足目のシューズ選び これからランニングをはじめるのなら、シューズはどうやって選ぶのか? とりあえず、「下駄箱に入ってるなかで走りやすそうなの」で良いと思っています。 私がそうでし…
)ASICSで見つけ「GlideRide3」 Tシャツに短パンでもスタートできる 食事、睡眠、運動。 この3つをキチンとしていれば、大概、健康でいられます。 人にもよりますが、3つのなかで、難易度がもっとも高いのが運動で…
)Garmin Forerunner 255 ランニングはゲーム感覚で速くなる 2022年10月、トライアスロンのレースシーズンが終わり。 今年、最後を締めくくったのが、11月に走った大阪・淀川市民マラソン。 3年ぶりの…
)生協のモーニングクロワッサン エネルギー補給でパフォーマンス向上 生活に必要なこととして挙げられる「衣食住」、なかでも食については欠けると生きてはいけません。 カラダに必要な栄養素を3食、規則正しく摂ることは大事なこと…
)大阪・淀川市民マラソン スタート&ゴール地点。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン④ 日曜日に参加した大阪・淀川市民マラソン。 これまで、3回に渡ってお伝えしてきました。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン①。レース当日ま…
3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン③ これまで2回に渡ってお送りしてきた大阪・淀川市民マラソン。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン①。レース当日までの練習メニュー<No 1598> 3年ぶりの大阪・淀川市民マ…
3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン② 6日の日曜日、大阪・淀川市民マラソンに出場しました。 前回の記事で、レース当日までの練習メニューについてお伝えしました。 3年ぶりの大阪・淀川市民マラソン①。レース当日までの練習メニュ…
)川の向こう側、中央の白いテントが大会会場 3年ぶりの開催 昨日、11月6日の日曜日、大阪・淀川市民マラソンに参加しました。 今回で二度目のこのレース。 最初に出場したのは2019年、このときはハーフかつ、私のマラソンデ…
)今日のおすすめワーク Garmin Forerunner255 ランニングはゲーム感覚で続けられる 何事も習慣にするのは難しいもの。 好きなことであれば、苦もなく続けることはできますが。 やりたいことでも、好きとまでは…
)今日のおすすめワークアウト by Garmin Forerunner 255 レース前に何をする? ランニングをはじめると、習慣にするまでが難しいもの。 いわゆる、「三日坊主」の代表と言えるのがランニングではないでしょ…
)30kmランのゴール付近 練習すると走れる距離が伸びる 先週末の土曜日にラン練で20kmを走りました。 ひとり20kmランに挑戦。半年ぶりのハーフは甘くない<No 1586> 20kmを走るのは半年ぶり。 13kmでペ…
)2km地点。淀川河川敷(大阪) ひとり20kmランに挑戦 10月15日の土曜日、半年ぶりに20kmを走りました。 半年前に走った距離は、30kmと42.195km。 一週前のトライアスロンで10km走っていますし。 「…
)トレーニングを終えてからヘアサロンへ ジム&ヘアサロン&ラン 金曜日のルーティーンにジムでのトレーニングを入れています。 メニューは、トレーニング(筋トレ)を終えたあとにラン5km。 加えて、今日は、ヘアサロンでの散髪…
)JALのビーフコンソメスープ。次のレースもお世話になります。 UTMFが3年ぶりに開催 NHK衛星で放送されるグレートレースは、毎回楽しみにしています。 https://www.nhk.jp/p/greatrace/t…
)CW-Xのスポーツタイツ GENERATOR ランニングはウェア選びで楽しくなる 秋から春にかけてのマラソンシーズンが終わりました。 次は秋のシーズンインに向けての練習が始まります。 (小規模な大会であれば年がら年中や…
)淀川マラソン2022 会場近く 「ああすれば、こうすれば」を次につなげる 先日、人生初のフルマラソンに完走することができました。 終わってみれば、「ああすれば、こうすれば」と思い当たることが数しれず。 まあ、何事も経験…
)フルマラソン・ゴール直後 失敗は最高の成果 先日の日曜日、人生で初のフルマラソンを走りました。 ハーフ20km地点まではなんとか走れたのですが、その後は暑さと練習不足、知識不足でやられてしまい。 腿裏(ハムストリングス…
初めてにトラブルはつきもの 2022年3月27日の日曜日、初マラソンに参加しました。 出場したのは、なにわ淀川マラソン2022のフルマラソン部。 これまでの最長レースは30km。 2021年10月と2022年3月(一週間…
)淀川マラソン2022 30kmの部スタート前 歩くことなく完走 2022年3月19日の土曜日、マラソンに参加しました。 出場したのは、淀川マラソン2022の30kmの部です。 スタート地点が自宅から近く。 自転車なら1…