WordPressブログの表示速度が遅いと感じたときにできること<No 602>
<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
「いやいや、俺が一番わかってんねん」
WordPressでブログを書いていると、
ちょこちょこ壁にぶつかります。
- ネタがない
- 時間がない
- 気力がない
これらに加えてもう一つ、「表示速度が遅くなる」という壁があります。
いわゆる「重い」というヤツです。
このブログも例外ではなく、持病のように常に悩まされています。
あまりに重いので、セミナーに参加していただいた方に2度もご指摘を受けました。
(それぞれ別の方です)
「いやいや、俺が一番わかってんねん」と。
これまで、対策を立て何とか乗り切って来ましたが、
先日はトップ画面が表示されるまで30秒以上かかるという体たらくぶり。
あまりに重くなったので抜本的にブログを改良しました。
WordPressブログの表示速度が遅いと感じたときにできること
スライダーの削除
これまで使用してきたテーマは、「STORK」です。
STORKの売りはトップ画面に表示されるスライダーです。
スライダーでページが右から左に流れることで、人の目につきやすくなるのですが、
やはり速く表示させるという点においてはネックになっています。
そこで天秤にかけてみました。
どちらを優先すべきか?
スライダーによるPVの増加 < 30秒以上かかることによる離脱
答えは明らかです。
早速、スライダーを取り払いました。
Q「スライダー取ったら、もうSTORKの意味ないんじゃないですが?」
私「いや、わかってんねん。」
私「わかってんねんけど、紅の豚もエンジンをオーバーホールしながら
大事に乗ってたやん(^^)」
すると、それまで30秒以上かかっていたのが、10秒前後に改善されました。
投稿の数を減らす
トップページに表示される記事の数も多くなると
速さの妨げになっているので減らします。
これまで20記事に設定していましたが、10記事に減らしました。
根本原因ではないにしろ、コードがわからないので出来ることは限られています。
プロからすると、国家予算の話をしているときに、
「その前に議員の給料を下げろ」と言う桁違いに小さい話であるのでしょうが💦
Autoptimizeで高速化
プラグインもいろいろ試してみましたが、なかなかうまくいかず。
そんな中、効果てきめんだったのが「Autoptimize」です。
Autoptimizeは高速化プラグインの一つです。
Autoptimizeをインストールしたら、「設定」ー「Autoptimize」を選びます。
ここで、3つのチェックボックスにチェックを入れて、
「変更を保存してキャッシュを削除」クリックします。
右上の「高度な設定を表示」で細かい設定ができますが、ここでは割愛します。
この状態で、サイトを表示させると5秒程度になりました。
サイトをPageSpeed Insightsで計測すると、パソコンが84とかなり改善されています。
モバイルは未だに赤表示ですが💦
(注)Autoptimizeを入れることで、他のプラグインへの悪影響もあるようなので、
インストール後に不具合があれば停止しましょう。
[ad#co-1]
持病に付き合えるか
自身でブログを運営すると、常にメンテナンスが必要です。
場合によっては抜本的なオーバーホールも。
これをプロに有料で頼めば簡単だしストレスにもなりません。
どちらを選ぶかは人それぞれです。
[ad#ads1]
<編集後記>
6時00分起床後ルーティン
午前中、自分の月次決算、2キロランニング
午後から、ブログ執筆、保育所お迎え、実家で娘の竹馬レッスン
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>