スポンサーリンク




ブログ業

ブログとホームページをわけるメリット・デメリット<No 1162>

yujiro

ブログとホームページをわけるメリット・デメリット

Contents

正解は、今もわからず

独立を視野に入れてブログを始める場合、独立後にホームページ(以下、HP)と分けるかどうかは悩みどころです。

私は独立する半年前からブログを始め、独立してからHPを立ち上げました。

独立前だとHPは出せませんので、ブログ一択です。

実名を出すかどうかは、所属しているところにもよるでしょう。

人数がそれなりにいて、キチンとしているところであれば、ああだこうだ言う人もいるでしょうから匿名が無難です。

私は少人数で、緩いところだったので実名で始めました。

ブログについては特に何も言われず。

独立までの半年、コツコツ記事を書いていたので、HPをつくるノウハウが身につきました。

ただ、ブログとHPを分けたのが正解かどうかは今もわからず仕舞いです。

ブログとホームページをわけるメリット・デメリット

これから独立を予定されている方が、独立前からブログを始めるのもありでしょう。

ただ、勤務をしながらだと大変なので、しっかりした記事を書こうとせず、毎日続けることの方が大事なのかなと。

その後、独立するとブログとHPを分けるかどうかの問題に行き当たります。

私は2つに分けましたが、どちらが正解というわけではありません。

身近なところだと、2つに分けている方が若干多いかなと。

2つに分ける場合、デメリットとしては、つくるのも、その後の管理も手間がかかることでしょう。

キッチリやるとなると、すべて2倍の労力がかかります。

仕事をしながら平日毎日ブログを書き、更にHPに記事を書くのは簡単ではありません。

私もHPを立ち上げた当初は記事を書けずにいました。

そのうち、いずれかを更新すればOKという自分ルールをつくってから何とかHPに記事を掲載でききるようになりました。

HPに記事を書くことは大事なことであり。

HPに記事がないと、ただの箱です。

HPのなかにいろんな記事が書かれていると、Googleがそれを情報だと認識してくれるようになります。

そこで役立つ情報だと判断されてはじめて検索上位に掲載されるという仕組みです。

Googleのコアアップデート

ブログを始めた理由の一つが、独立後につくるHPの検索順位を上げることでした。

そのため、HPをつくってからは、たくさん検索されるように相互にリンクを貼り付けました。

また、税務記事をHPに集約させようと、いったんブログに書いた記事をHPに移したことがありました。

記事を移せばそれで終わりではありません。

ブログの記事を消したことを、Googleに知ってもらわなければならないのです。

この作業を怠ると、まったく同じ記事が他のサイトに掲載されているとGoogleに判断されることになります。

書いているのが同一人物であるかどうかまで、Googleは見てくれません。

こうしたことが原因かどうかはわかりませんが、2020年5月に実施されたGoogleのコアアップデートで、ブログ・HPともに大きくPV数を落とすことになりました。

ブログ記事をGoogle Search Consoleで消したのですが、完全に消せてなかったのかもしれません。

そして、相互リンクの多さがペナルティーを受けたのかなと。
(あくまで推測ですが)

それから地道に相互リンクを外していったところ、2020年12月のコアアップデートでまた息を吹き返すことができました。

ウェブマスター向け公式ブログ

こうしたことは、ブログとHPが一つであれば起こらなかったことでしょう。

そう考えると、一つで運営すれば良かったかなと思うこともあるわけです。

とはいえ、今から一つにまとめることは考えていないので、これからブログやHPを始める方の参考になれば幸いです。

<編集後記>
1月19日火曜日
4時00分起床後ルーティン
午前中、確定申告を税額まで2件、個別相談対応。
午後からブログ更新、新規融資ご依頼対応、償却資産申告(終了)、利用者識別番号の暗証再交付してからの委任登録。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました