<セミナー・コンサルティング情報>
ファミレスで「いつもの」
勤務時代、近くにファミレスがありました。
そのころの昼食は、
- 弁当持参
- コンビニ弁当
- ファミレス
の三択でした。
どれも毎日は大変なので、
「弁当は週2」
「それ以外はコンビニ or ファミレス」
と決めていました。
ですので、ファミレスに行くのは、
週に1回か2回。
ファミレスは、頼んでから出てくるまでの
時間が長くて暇を持て余していたところ、
持ち帰り弁当があることを知りました。
事務所から数メートルと近距離なので、
昼前に歩いて頼みに行きます。
その後、11時半に取りにいくと、
レジの後ろの保温バックのなかに
弁当を入れて用意してくれています。
・ヒレカツ・若鳥唐揚げ弁当 税込 421円
以来、そのファミレスではその弁当だけを
注文するので、
- ドアを開けるとアイコンタクトで注文が完了
- 店員が誰でも対応可能
- レジ前が混雑していても注文完了まで1秒
など。
スティーブ・ジョブズの黒のハイネックに習って、
「考えない」選択をするようになりました。
本来なら店内で色んな料理をバランスよく食べた方が
良いのでしょうが、
- 食事は複数でした方が楽しい
- ひとりでも雰囲気が楽しめるのなら有意義
- 本当に美味しいものならば、店内飲食もあり
故に、ひとりファミレスはこれらのどれにも該当しない
ので、「効率」を優先させるようになりました。
[ad#ads1]
<編集後記>
4時30分起床後ルーティン。ルーティンとは
日中勤務。
18時から支部委員会出席
帰宅後、夕食、風呂、ブログ更新
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼