<セミナー・コンサルティング情報>

)税理士資格
Contents
その資格をテコにする
- 事務所を構えて
- 人を雇い
- 繁忙期には夜や土日も働き詰め
- 地味な仕事ながらも、努力すれば高額報酬を得られる
- 事務所はいつ構えるの?
- 人は雇わないの?
- 繁忙期お疲れ様
キャンピングナイフ、多機能ナイフ、十徳ナイフ(じっとくナイフ)または、機能数に応じて○徳ナイフと呼ばれることもある。また、マルチツールという呼び方もある。
税理士資格は「トンカチ」から「アーミーナイフ」に磨きあげる
トンカチだけを売ってしまうことはよくある話しです。
- 何でもかんでも顧問契約を勧める
- 何でもかんでも法人化を勧める
- 〇〇対策だと言って、高額報酬を得る
正直であること
お互いハッピーになれる
- 顧問契約することで、打ち合わせの頻度が上がります。
- 打ち合わせの頻度が上がると、決算までの時間に余裕が生まれます。
- 時間に余裕があると、お客様の財務状況をより正確に把握できます。
正確に把握することで、処方できる選択肢の数が増えます。
お客様が自分で出来るようになる、「コンサルティング」という安価な単発サービスがあります
入門レベルを理解していただく「個別相談」は、より安価な単発サービスです
セミナーなら参加者同士の交流もあります
<編集後記>
4時50分起床後ルーティン
午前中、打ち合わせで箕面まで
午後から、ブログ執筆
仕事帰りに出先のローソンでコーヒー買おうとレジに並びました。
クルー(店員)は見かけ70代の女性です。
LINE Pay対応できるかと不安になりましたが、難なく対応していただきました。
変化のスピードは想像以上に速いです。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼