<セミナー・コンサルティング情報>
Contents
新しい技術は試してみる
革命、ブログは「音声入力」に向いている。
Simeji
- Googleドキュメント
- Evernote
- iPhone音声入力
の3つを利用してきました。
使い心地が良かったのは、iPhone音声入力ですが、
ブログはPCで下書きすることが多かったので、
結果、Evernote内の音声入力を利用していました。
今はiPhone用の文字入力アプリ「Simeji」を利用しています。
その後にSimejiを利用する方がその違いがわかるでしょう。
ブログは音声入力に向いている
[ad#ads1]
<編集後記>
5時45分起床後、ルーティン
午前中、請求書作成、メルカリ発送、e-Tax送信・PDF保存・控えプリント・資料整理、
記帳指導でお客様来客、別のお客様の確定した税額のお知らせ
午後から、ブログ執筆
音声入力を活用して、今日のブログにかかった時間は69分でした。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼