<セミナー・コンサルティング情報>

Contents
時間を決める
読書をしたい、でも「積読」から抜けられない。
良い本を見つけても、「まだ読んでないのがあるし」と、
新刊の購入に二の足を踏むこともあるでしょう。
私は、読書の時間を
- 早朝
- 朝の通勤
- 帰りの通勤
- 寝る瞬間まで
と、時間を決めています。
おかげで、寝つきも良く、「のび太くん」なみの速さです。
リストをつくる
読んだ本、読みたい本、買ったけどまだ読んでない本。
多読しだすと、整理がつかなくなります。
ネットや書店で読みたいと、いきおいで購入するも、
時間に追われ「積読」状態が続くこともあります。
そこで、欲しい本が出来たら即購入ではなく、購入リストに入れるのです。
購入リストを自分で作るのも手間暇かかりますので、
私は「メディアマーカー」を利用しています。
メディアマーカーは、読書管理ができる無料のwebサービスです。
毎月の読み終えた本の数や、購入金額が、グラフでわかります。
読んだ本の表紙がビジュアルで見えるので、自分の本棚のような感覚です。
また、今現在の「積読」、「読中」の数もわかります。
毎月の目標読書の数を登録すれば、カウントダウンもしてくれます。
読みたい本は、ここで登録さえしておけば、後に時間が出来たときに購入すれば良いのです。
その購入も、本の表紙をクリックすれば、アマゾンの購入サイトへ飛びます。
<追記:2018年10月8日>
残念ながら2019年1月20日をもってメディアマーカーは終了します。
リアルからウェブへ
実際に、読書しているそばに、積読状態の本があると気になります。
思っていなくても、無意識のうちに、端折って読んでいることもあるかもしれません。
「web積読」であれば、「購入したのに、未だに読めていない」
というプレッシャーもかかりません。
リアル積読からweb積読へ。
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼
[…] 速読はしない。「リアル積読」の解消 <No 52>https://co-tecnica.com/book-2/時間を決める読書をしたい、でも「積読」から抜けられない。良い本を見つけても、「まだ読んでないのがある […]
[…] 速読はしない。「リアル積読」の解消 <No 52>https://co-tecnica.com/book-2/時間を決める読書をしたい、でも「積読」から抜けられない。良い本を見つけても、「まだ読んでないのがある […]