メール未満のことならDropbox Paper。急かさないコミュニケーション<No 1237>
)Dropbox Paper 伝言だけを残したい 昨今、コミュニケーションの手段が増え、時間に対する価値観は多様化しています。 電話からメール、メールからチャット・LINE・メッセンジャーなど。 電話とそれ以外は、音声か…
中小企業・ひとり社長・フリーランスの「利益を上げて、お金を残す」
)Dropbox Paper 伝言だけを残したい 昨今、コミュニケーションの手段が増え、時間に対する価値観は多様化しています。 電話からメール、メールからチャット・LINE・メッセンジャーなど。 電話とそれ以外は、音声か…
使い分けはきっちりと )近隣の大学構内にて 「効率化」と「リスク管理」に向いているクラウドツール ここ数年、パソコンのなかにあるハードディスクの容量を気にすることがなくなりました。 というのも、パソコン本体にデータを保存…
時間と場所にとらわれない生き方 10年後、20年後の生き方を常日頃から考えるようにしています。 具体的に、どこでどうやってかは決めていませんが、 「時間と場所に左右されない」生き方はしたいと考えています。 そうなると、身…
)JR大阪駅前 PCにデータは残さない ルーティン、仕事、MIT、ブログ。 これらの最中、PCは欠かせません。 起床後すぐにMacBook Proを立ち上げるので、 PCの利用頻度が下がるのは…
)MacBook ProとMac版Evernote 試金石づくり ひとり税理士として3月の繁忙期を二度終えて、 現在、三年目に入っています。 独立前から、 「独立したらこうしよう、ああしよう」…
Dropboxで変わるデータ保存 Dropboxを知ったのが今から一年ちょっと前(2015年の夏)の頃でした。 書籍で読んでなんとなく知っていたところ、大学院の友人から教わりました。 それまでは、自宅・図書館・職場・大学…
まだまだ知らない人もいる 数年前から、「クラウド」やら何やら、わかりづらい言葉が使われるようになりました。 使っている方にとっては、当たり前のツールであっても、 知らない人にとっては使いようのないものです。 そういう私も…