スポンサーリンク




税理士業

専門分野がないのなら、「ハマるときまで、広くやってみる」のもいい<No 650>

yujiro

)近所の大学で地元行政と陸自のコラボ

陸自カレーのいい匂いに誘われた私と娘

 

 

Contents

「〇〇に強い」

独立してから周りをみると、「〇〇に強い」など、それぞれの強みを前面に出されています。

一方、私はと言うと、雇われ時代、いわゆる町の税理士事務所に勤めていました。

特定の業種や税目に特化していることもなく、
業界の仕事を広く浅くこなしていたので「〇〇に強い」と言えるものはありません。

まぁ、それでも何とか食べています。

独立後2年が経って言えるのは、「ハマるときまで、広くやってみるのもいい」ということです。

 

 

「ハマるときまで、広くやってみる」

ネットの無い頃なら、独立しただけで食べていけたとよく聞きます。

値段がブラックボックス化していたので、頼む側も比べる材料がありません。

相見積もりを取る時間と力量がある人ならいいですが、
提示された金額でそのまま依頼する方も多かったのでしょう。

時代は変わり、ネットの普及と税理士報酬規定の廃止が重なったこともあり、
ネット内での安売り競争が始まりました。

税理士の探し方もそれまでの「紹介」から、とりあえず「ググる」ように。

そこで勝負すると、特に高額な値段でなくても勝てません。

  • 値段で勝負できなくて
  • 専門でも勝負できない

となると、これからは食べていけないのか?

大丈夫です。やり方次第で食べていけます。

値段で勝負しなくても、専門分野がなくても仕事は来ます。

ただし、じっとしていても仕事は来ません。

やるべきことは、ネットであろうがリアルであろうが
自分を知ってもらうために動くこと。

ただ動くのでなくて、その頻度を増やすことが大事です。

 

ブログとHP

ネットで動くならブログとHPは欠かせません。

ブログとHPを一つにするか分けるかは、やりやすい方でいいかなと。

私は分けていますが、ブログのメニューバーにも税務サービスを入れて、
クリックするとHPに飛ぶようになっています。

実際、HPから直接でなく、ブログ記事経由でHPでのご依頼をいただくこともあります。

また、HPだけだとどうしても

  • 更新頻度
  • 文字の量

でブログに劣るため、ネット検索で不利になります。

そのための回避法は、HPとブログを一つにするか、
別々にしてもそれぞれをリンクさせることです。

ブログの更新頻度と文字量の恩恵をHPに取り込むことで検索にも強くなります。

 

セミナー自主開催

正直、ブログだけで税務の依頼がバンバン来ることはありません。

そこでオススメなのは、セミナー自主開催です。

セミナー自主開催は、ブログ記事を読んだ方がそのまま申し込みできるように
すべてのページに表示されるようにしています。

セミナー自主開催をすると、

  • 話すチカラ
  • 申し込みページの文章術
  • 会場の手配
  • 入金のチェック
  • 懇親会の企画

など、通常の税務では経験できないチカラがつきます。

税務以外の収入の柱ができますし、話すチカラはセミナー以外の場面でも役立ちます。

また、セミナー以外でも決算説明会など講師を引き受ける機会も出てくるようになります。

当然、講演料はいただけますし、講演終了後に税務の依頼が来ることもあります。

最初から流暢に話せなくてもいいのです。

2、3度こなすと、まったく違う内容でもそれほど緊張せずに出来るようになります。

年をとって動きが鈍くなっても、話すことはできます。

声が小さくなったら、マイクを使えばいいのです。

 

Zoomでweb相談・webセミナー

セミナー同様、私のなかで大きく変わったのはZoomを使うようになったことです。

 

事務所があれば、気軽に誰にでも来てもらうことはできますが、
自宅兼事務所だとそういうわけにもいかないときがあります。

そんなときにZoomは便利です。

スーツを着ることもなく、普段着でも問題ありません。
(画面に映り込むバックの背景はキレイにしておいた方がいいですが)

カメラ付きのパソコンとネット環境さえあれば誰でもどこでも利用できます。

スマートフォンやタブレットでも可能です。

ヘッドセットがあると音が聞こえやすいのでオススメです。

Zoomだと遠隔地の方でも気兼ねなく依頼できます。

 

[ad#co-1]

ゼネラリストでも生きられる

セミナー、Zoom、ブログやHPは専門分野でも何でもなく仕事を受ける手段です。

それでも、入り口である手段を変えるだけで人との違いを作ることはできます。

やってることは普通でも、見せ方をどう変えるのか。

自分がハマれることを徹底的にやり尽くすと徐々に仕事は付いてきてくれます。

 

 

<編集後記>
5時36分起床後ルーティン
午前中、記帳指導資料整理、セミナー申し込み対応、打ち合わせ日程調整、e-Taxで0納付
e-Taxで法人税・消費税申告、PDF保存、控えプリントアウトと製本、年末調整、ブログ執筆、個別相談日程調整
午後から、記帳指導で訪問、帰宅後ブログ執筆、夕食後ブログの残り

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました