<セミナー・コンサルティング情報>

)昼から飲めないワインを少々
Contents
売上に繋がらなくても、便利になるならそれでいい
その恩恵を自分が受けることができるのなら、それはそれで結構なことです。
ジャブは打ち続けるべし
美容院にて
既にネット(ホットペッパー)予約に対応していました。
- ネット予約をより普及させる
- 当日、次回の予約をしてもらう
- ヘッドマイクをつける
などが思い浮かびました。
ネット予約をより普及させるために、ネット限定の割引を設ける手がありますが、
ホットペッパーだと、既にクーポン割引はあります。
ただ、電話予約される方が、ネット予約の存在自体を知らない可能性があります。
なので、会計時にチラシを配るなどしてお願いする方法もあるでしょう。
客・お店双方の負担が軽減されます。
駐輪場にて
独立以降、電車に乗る機会が減ったので、当日利用に替えています。
上層部にも声が上がらないのでしょう。
<編集後記>
5時15分起床後MITにて個別相談スライド作成、ルーティン
午前中、ブログセミナースライド作成と準備、整体にて柔整と鍼灸
午後から、ブログ執筆、ランニング11キロ
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼