<セミナー・コンサルティング情報>

)アポロチョコレートのおはなし
Contents
明日の自分を信用しない
人間の脳は忘れるようにできています。
ドイツの心理学者ヘルマン・エビングハウスの「エビングハウスの忘却曲線」によると、
人間は1時間後に覚えたことの56%を忘れ、1日後には66%を忘れてしまうことが示されています。
お客様ごとのタスクを常に頭に入れています。
クライアントと情報共有
Evernoteで議事録を作成




文字にすると、それらしくなります。

カスタマイズ
コーチング内容を記載しながら、必要に応じてカスタマイズすることもできます。
Excelのセルのようなボックスがあります。
この色を変えたいときは、セル内にマウスポインタを移動させて下矢印キーを表示させます。
ここをクリックすると、

セルの背景色を変更できます。

ボックスごとに行うので、Excelのようにまとめて変えることは出来ませんが、
これでも十分です。

列を増やしたいときは、列の境目にポインタを持っていくと+の表示がされるので、
これをクリックします。

逆に、列を減らしたいときは、先ほどの下矢印キーを押して出てきた表示の中から
「選択した列を削除」を選びます。

行を増やしたいときは、左にポインタを移動させて+ボタンを表示させます。

削除は、行のときと同じやり方です。
最終的には、こんな感じになりました。


ここでは詳細をお見せすることは出来ませんが、
全体を見るとコーチング時の内容が蘇ってきます。
書いたら、後は忘れる
その日に話した内容を議事録に書いたら後は忘れます。
お客様ファイルを毎朝チェックしつつ、次回の面談が近くなったら
この議事録をチェックすれば問題ありません。

<編集後記>
0時55分起床後ルーティン
2時26分から6時09分まで仮眠
午前中、Evernoteで議事録作成
午後から、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
2022年10月1日スタート。毎日配信中。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「ひとり社長の仕事術」>
ご登録が一定の数に達した時点で配信開始します。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>
- 税理士 山本祐次良のプロフィール
- WordPressブログ入門コンサルティング
- フリーランスの法人成りコンサルティング
- フリーランスの法人設立コンサルティング
- セミナー動画・音声販売
- セミナー開催リクエストフォーム
- 単発・スポット税務相談(個人)
- 単発・スポット税務相談(会社)
- 個人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 法人申告のご依頼(申告のみプラン)
- 税理士のための個別コンサルティング(対面)
- 取材・執筆・セミナーのご依頼