スポンサーリンク




骨伝導イヤホンAfterShokzがBluetoothでスマホと繋がらない場合の対処法<No 1647>

yujiro

)AFTERSHOKZ AEROPEX ブルーエクリプス

Contents

スマホ2台持ちからの脱出

外出時には常に音楽を聴いています。

歩きながら、走りながら、ジムでトレーニングしながら。

昔は、耳の穴に入れるイヤホンを使っていましたが、外だと危ないので片方だけ付けたりしていました。

外でランニングするようになってからは、耳の穴を塞がない骨伝導イヤホンを利用しています。

AFTERSHOKZ。耳を塞がない骨伝導ヘッドホン買うならどれ?<No 1294>

AFTERSHOKZは、現在名称がSHOKZに変わっています。

骨伝導イヤホンは、耳の穴を塞がないので、後方からクルマや自転車が近づいてくると気配でわかるので安心です。

おかげで外で走るのが好きになり、先月は月間200km走破しています。

ただ、私の骨伝導イヤホン事情はいいことばかりでなく。

スマートフォンを買い換えたときに、新しいスマホに繋がらず。

ずっと旧スマホで繋いでいました。

  • 電波は、新スマホ(Google Pixel6)→ テザリングで旧スマホ(Google Pixel3a)へ
  • 音楽は、旧スマホ(Google Pixel3a)→ SHOKZへ

故に、旧スマホを捨てられず、外出時は常に2台のスマホを持ち歩いていました。

AfterShokzがBluetoothでスマホと繋がらない場合

これまで

Pixel3aだと、スマホ本体でBluetoothをオンにしていれば、SHOKZの電源をオンにしたら自動でペアリングしていました。

それが、Pixel6に変えると、ペアリングせず。

Pixel6本体のBluetooth設定で、周辺の機器を探索するも見つけられず。

スマホ本体を再起動したり、SHOKZの電源をon/off繰り返すもダメ。

ひと通りググっても対応策は見つからず。

SHOKZを購入したのが、2021年8月。

1年半も2台体制で過ごすことになりました。

改善方法

そして、今朝、なにげにSHOKZを触っていたところ、これまでまったく繋がらなかったPixel6と繋がったのです。

方法は、簡単。

SHOKZの電源をオンにした後、そのまま電源ボタンを押し続けるとペアリングモードになるのです。

購入当時、メーカーサイトもネット上にもこうしたペアリング方法はどこにも掲載してありませんでした。

今、ググってみると、いくつかこのペアリングモードの方法が記載されたサイトが見つかりましたが、どれも2022年以降の記事。

2021年当時はなかったんでしょうね。

スマホ2台持ちは不便なので、GoogleのPixel7へ買い換えようとも考えていましたが、
購入したPixel7もまたペアリングできないなら意味はないなと見送っていました。

これで、スマホ1台で外出できます。

メインPCのM2 MacBook Airともペアリングできるようになったので、オンラインミーティングのときも利用できそうです。

トライ・アンド・エラーの繰り返しで強くなる

今日は、骨伝導イヤホンShokzが、スマートフォンに繋がらないときの対処法についてお伝えしました。

買ったはいいものの、使えないとなると返品するか使わなくなって埃かぶっているか。

日本製だとこのあたりのサポートは万全なのですが、説明書がない新興企業だとやや不親切なところはあります。

だからといって最先端のモノを試さないのは機会損失になるわけで。

今回は1年5ヶ月もかかりましたが、こういうことに滅気ずに新しいモノにはトライしていきたいものです。

<編集後記>
1月19日 木曜日
5時起床、メルマガ執筆、You Tube撮影、ラン 55分 9.45km、確定申告。
午後からブログ更新。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました