ネット営業の入り口は「攻め」と「守り」で効率化<No 288>
yujiro コンサルティングテクニカ
<セミナー・コンサルティング情報>
)お土産のモスチキン待ち
Contents
)webゆうびん のサイト
ネットで完結できる郵便サービスには、
があります。
このうち、私が利用したのはWebレターです。
Webレターは紙や物理的なものを自分の手で送るのではなく、
注意すべきは、データの選択画面で、「選択」をクリックして反応しないときがあります。
そんなときは、下方にある「FLASH PLAYER」をインストールしましょう。
料金は、白黒だと最初の1枚目が97円で、2枚目以降が1枚につきプラス5円です。
カラーだと、最初の1枚目が143円で、2枚目以降が1枚につきプラス51円です。
今朝の私だと、カラー1枚、白黒1枚で148円でした。
支払方法は、
の2つがありますが、便利なクレジットカード1択でしょう。
[ad#co-1]
<編集後記>
2時55分起床後ルーティン
午前中、電子申告開始届の変更、償却資産電子申告、Webレター活用、新規セミナー
記帳指導でお客様来客
午後から、昼寝、ブログ執筆
<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから
<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから
<サービスメニュー>