スポンサーリンク




思考力

「やればできる」かどうかはわかならない。「やれば伸びる」で昨日の自分と比較する<No 890>

yujiro

)自衛隊カレー

 

 

Contents

「やればできる」かどうかはわかならない

チャレンジしたことをすべて成し遂げることができれば良いですが、
思うような結果が必ず出るとは限りません。

結果が出ずに諦めてしまうこともあります。

はっぱをかけるために、「やればできる」と声をかけることがありますが、
できるかどうかは、やってみなければわかりません。

やる本人が言うのならまだ良いものの、やらない周囲が言ってしまうと、
相手の負担になってしまう恐れがあります。

そのため、「やればできる」よりも「やれば伸びる」を使うようにしています。

 

 

「やれば伸びる」で昨日の自分と比較する

「やればできる」かどうかはわかりません。

「やれば伸びる」と思ってこれまで続けたものがいくつかあります。

 

税理士試験

「やれば伸びる」

私が一番感じたのは、税理士試験です。

税理士試験は、1日12時間勉強したとしても、必ずその年に受かる保証はありません。

仮に、時間だけが合否を左右するとして、1日12時間勉強した人が、
全体の20%いたとすると、その半分は不合格になります。
(税理士試験の合格率は10%前後)

ただ、12時間勉強した人は、やらずにいた自分よりも確実に合格に近づいています。

確実に言えることは、やったらやっただけ自分の力が伸びるということ。

この伸びるは、誰にでも言えることであって、スタート地点が後ろでも、
飲み込みが悪くても、昨日の自分より今日の自分は確実に伸びています。

人より時間がかかっても最後にゴールにたどり着けばいい、
そう考えたら、伸びるという小さな一歩を大切にするようになります。

 

 

ブログ平日毎日更新

2016年の4月22日から始めたこのブログ。

もう3年半、続いています。

ブログの完成形がどこにあるのか分かりませんが、上の人を見ればきりがありません。

日々少しずつでも、自分の何かが伸びていたらいいのかなと思っています。

ブログで伸びるいえば、

  • 良い文章が書けるようになる
  • それなりの文字数をかけるようになる
  • 短い時間で書けるようになる
  • PVが増える
  • 依頼が来る

という直接的なことが思い浮かびますが、

  • 目指す生き方が見つかる
  • やりたいこと、やりたくないことが明確になる
  • 時間の使い方が効率的になる

など間接的な効果もあります。

なにより、新しいことに挑戦するようになるのはその最たるものです。

 

 

ハーフマラソン完走

11月3日に淀川ハーフマラソンに出場し無事完走することができました。

走るまでは、膝の痛みが出るのではないかと心配し、前半は抑えることにしました。

タイムよりも完走することに重きを置いていたでので、
どれだけたくさんの方に抜かれても、自分のペースは守りました。

前半は1キロ7分半で、後半はペースが落ちてくるだろうと予想して1キロ8分でもかまわないと。

蓋を開けてみると、前半にペースを抑えたことで体力温存ができ、
後半は予想に反してペースを上げることができました。

残りの3キロからは1キロ6分台で無事にゴールすることができました。

これまで何度も膝の痛みで断念したきた私が、残り3キロを6分台で走ることができるなんて、
予想もしていませんでした。

最後の最後まで諦めずに、自分サイズのゴールを設けて、
周りに惑わされるなくやれば「伸びる」という意識を持ったのが良かったのだと思います。

 

 

買わなきゃ当たらない宝くじ

ゴールは人それぞれですが、自分サイズのゴールを設けて、
そこに向かって努力していれば少しずつでもゴールに近づいています。

 

 

<編集後記>
3時30分起床後、MITで3カ年まるわかりシート作成
6時からルーティン
午前中、CFコーチコンサルティング
午後から、税務署で打ち合わせ

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました