スポンサーリンク




税理士業

税理士として独立したら、特化しなくても食べていける<No 1074>

yujiro

)ガストバーガー

うまいけど高いです。

890円だったのが、940円に値上がってます。

Contents

特化しなくても、食べていける

税理士として独立することを考えた場合、仕事を特化するかしないかは悩むところでしょう。

とはいえ、特化できるのはキラリと光る何かを持っていないと難しい面も確かにあります。

独立以来、光る何かを探して来ましたが、これといったものは見つかっていません。

それでも、なんとか食べています。

食べていけている理由は、目の前の仕事を毛嫌いせずに受けてきたこと。

そして、自分で仕事をつくってきたからです。

特化できなくても、やりたい仕事をやればいい

とはいえ、こんな私でも全ての仕事を受けてきたというわけではなく、
合わないなと思った仕事は断ってきました。

法人の仕事

今、お受けしている法人の仕事は、勤務時代から引き続きご依頼いただいているお客様です。

独立以降、銀行や知人からの紹介はありましたが、それほどお受けしていません。

というのも、「低料金」ありきの案件が多いからです。

ここで、金額に見合ったアピールができれば良いのでしょうが、
なかなかうまくできるものではありません。

ネットで低料金を提示できるのは理由があって、それをクドクド話すのも本質ではないですし。

安く受けて、人に振るやり方もありますが、人を雇う予定は今のところありません。
(テレワークでの外注委託はやってみたいです)

右から左へ仕事をふっても、性格上ほったらかしにできないので、
結局はどこかでオーバーワークになってしまうのかなと。

とはいえ、法人税務の仕事は好きなので、ご縁があれば受けます。
(今日、信用金庫からの紹介で先方の方とお話しました)

独立してから、入力を自分ですることはほとんどなくなりました。
(決算整理仕訳ぐらい)

代わりに経営者の方と話す機会が多くなり、数字を分析しそれを話しながら課題を見つけ、
今後にできることを話し合っています。

AIで入力の仕事がなくっても、話し合う仕事はなくならないと考えています。

医者で例えます。

  1. AIで数値化されたデータだけを渡される
  2. データプラス、医者の診断を受け口頭で症状を教えてもらう

国民の多くが1でいいと判断するのなら、税理士の仕事もなくなるのでしょう。

私は人に診断してもらいたいので、話す仕事はなくならないと思います。

所得税の仕事

個人の顧問契約もありますが、概ね年イチでご依頼をいただいています。

半年に1回仮決算を組んで試算するコンサルティングの仕事もあります。

年イチだと、1〜3月に仕事が集中してしまいます。

とはいえ、独立以降、夜や週末に残業したことはありません。

繁忙期も午前中だけでクリアしてきました。

ただ、この先もっと仕事が増えたら、どこかで限界が来るかもしれません。

そのときは、外注で頼むのか、それとも頭打ちで断るのかはまだ決めていません。

今で25から30件なので、増やしてもあと10件ぐらいかなと想定しています。

めちゃくちゃ安くしてるわけではないので、微増の現状がちょうど良いかなと。

相続の仕事

昨日の記事にも書きましたが、勤務時代は相続税にそれほど携わってきませんでした。

それでも、独立してから試行錯誤しながらやっています。

他の税務に共通しますが、自分のペースで考えながらできるので、
判断に迷えば人に聞いて答えを出すこともできます。

勤務時代に経験がなくても、1回やれば自信がつくものです。

独立以降、やりたいと思っている方はぜひともチャレンジしてください。

昨日の記事を参考にしていただければ。

法人メインの税理士が相続を受けるためにやっておきたいこと<No 1073>

コンサルティング

税務だけだと提供できることが限られるので、2019年にキャッシュフローコーチの技術を身につけました。

おかげで、以前よりお客様と深くコミュニケーションがとれるようになりました。

以前は税金の計算をして、申告書の提出をして終わりだったのが、そこからどういったことができるのか、ということを深く考えるようになりました。

経営者の方と話せる機会が増え、お客様との結びつきが強くなるのを感じています。

税務のみの契約でも、このスタンスを取り入れています。

スポット相談

顧問契約やコンサルティング契約がなくても、スポットでご依頼いただくことがあります。

こういったことは、勤務時代にしてこなかったので非常に新鮮です。

すべてを依頼するのではなく、教えてもらって自分できるようになりたいと思う方は
少なからずいらっしゃいます。

そういった方の声に応えるためにスポット相談を設けています。

スポット相談は、確定申告前になるとご依頼が多くなります。

こちらとしては、新たな気づきを得られるチャンスと捉えています。

セミナー自主開催

独立するまでは、セミナーどころか人前で喋ることはありませんでした。

いつかはやってみたいと思い、2017年に初めてセミナーを自主開催しました。

それ以降、毎年継続してセミナーを開催しています。

 今はコロナの影響でリアルセミナーはやってませんが、Zoomで開催しています。

未経験でも、やりたいと思ったら、チャレンジしてみましょう。

汗をかきながら学べばいいのです。

セミナー動画・音声販売

コロナ以降、移動が制限されたので、その分空いた時間を動画づくりに充てました。

iMovieを使ってMacで動画編集。無料で簡単トリミング<No 1047>

ひとり動画収録のコツ。収録するなら、編集まで考える<No 1052>

 セミナーの映像を収録し、これを編集して動画ファイルと音声ファイルをつくりました。

人生100年時代、死ぬまでひとつの仕事でやっていけないと言われています。

そこで考え、自分ができることを棚卸した結果、こういったことができるようになりました。

動画の編集や、販売ページの構築など、売るまでの工程づくりが楽しいです。

  1. ブログを書いて自分のサイトを持つ
  2. セミナー自主開催する

ここまでくれば、後は動画の編集だけです。

とりあえず、なんでもやってみる

独立前は特化できる強みがなくて悩んでいましたが、「えいやっ」でやってみたらなんとかなるものです。

<編集後記>
昨日の月曜日
5時25分起床後ルーティン
午前中、月次・CF訪問準備、相続税の財産評価、役所へ問い合わせ。

<メルマガ「トライアスロン税理士の独立開業日誌」>
毎週火・金
・税理士受験生(本試験受験予定)のかた
・税理士のかた
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<メルマガ「社長の仕事術」>
毎週月・木
・法人メインで独立している
・個人で独立し、法人成りを考えている
にむけて書いています。
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
毎週金曜日、You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<サービスメニュー>

 

ABOUT ME
記事URLをコピーしました