メール、LINE、SMS、「文字で伝える」はなくならない<No 990>
)百福ヌードル 「文字で伝える」はなくならない 電子メールを使うようになってから、手紙を手書きする機会は随分と減りました。 副産物としてタイピングスキルが上がりましたが、字は下手になりました。…
中小企業・ひとり社長・フリーランスの「利益を上げて、お金を残す」キャッシュフローコーチ 所在地:大阪市東淀川区
)百福ヌードル 「文字で伝える」はなくならない 電子メールを使うようになってから、手紙を手書きする機会は随分と減りました。 副産物としてタイピングスキルが上がりましたが、字は下手になりました。…
)娘の小学校で盆踊り 知識で稼ぐのは難しいが ここ10年あたりで商売の形態がずいぶん変わりました。 以前なら百貨店やブティックまで行かなければ買えなかった洋服が、 ZOZOや楽天などのショ…
)グランフロント大阪にて 経営のさじ加減 普段、夜に出歩かない私ですが、昨日は友人と呑んできました。 (といっても16時始まりで18時過ぎにはお開きでしたが) 友人は税理士登録が私と同じ時期な…
HPトップページをリニューアル 以前から、HPをリニューアルしたいと思っていました。 ブログに比べてPVが伸びていないからです。 これまで自分で試行錯誤したものの、やはり素人の域を超えられずにいました。 そこ…
)バーナーでお肉を炙ってる トコトン使い倒す 昔から、一度モノを買ったらトコトン使い倒すほうでした。 小学生の頃に買った将棋盤と駒は今でも使います。 (月の小遣い600円を半年ほど貯めて買った) クロゼット…
)窓からの朝焼け 仕事に影響がないことを祈りつつ パソコンを買い換えると新規の設定にはそれなりの時間がかかります。 CD-ROMを使ってインストールすることはなくなりましたが、 ネットで完結で…
プラットフォームは作ったもの勝ち メルカリで買った本を、メルカリで売る。 その売ったお金を使って、またメルカリで本を買う。 メルカリを覚えてから、このような流れが生まれています。 まぁ、一つの経済圏を出ることなく、 その…
Zoomに続くweb会議システム 普段、webで会議やセミナーを行うときは、 Zoomを利用しています。 今回、appear.in(アピアーイン)を新たに利用してみました。 &n…
Googleホームの活用レベルアップ これまでGoogleホームを使って音楽を楽しんだり、 身近なことを質問したりして活用していました。 今回は、Go…
)池田ー上新庄間をビニール1枚で持ち帰る(手がちぎれるかと・・) あれから一年、また暑い日がやってきた 私が初めて常時SSL化に挑んだのは去年の夏のことでした。 とある記事を読んで、 「よくわ…